障害者にスポーツの機会を提供しようと、市民テニス団体「ハンディテニスヨコハマクラブ」が、いずみ中央テニスガーデン(泉区)と本牧市民公園コート(中区)で各月1回、日曜午後に練習会を開催している。
1987年から活動しているクラブで、県女子テニス連盟のボランティアが毎回2時間ほど指導。初心者から経験者までの会員がテニスを楽しんでいる。
毎年11月には障害者プレーヤー150人が参加する大会が三ツ沢公園コートで開催されており、これを目指して練習するメンバーも多い。
「障害をもつ多くの人に活動を知ってもらい、テニスを通じて身近にスポーツを楽しんでほしい」と同クラブの鈴木さん。
練習会の体験、見学可。開催日時や参加費などの問い合わせは横田さん【電話】0466・81・1303へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bb/9617be965ebcb60c08d9b813e1bd5512.jpg)
体験や見学が可能
タウンニュース - 2012年8月16日号
1987年から活動しているクラブで、県女子テニス連盟のボランティアが毎回2時間ほど指導。初心者から経験者までの会員がテニスを楽しんでいる。
毎年11月には障害者プレーヤー150人が参加する大会が三ツ沢公園コートで開催されており、これを目指して練習するメンバーも多い。
「障害をもつ多くの人に活動を知ってもらい、テニスを通じて身近にスポーツを楽しんでほしい」と同クラブの鈴木さん。
練習会の体験、見学可。開催日時や参加費などの問い合わせは横田さん【電話】0466・81・1303へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bb/9617be965ebcb60c08d9b813e1bd5512.jpg)
体験や見学が可能
タウンニュース - 2012年8月16日号