多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

時期はずれのセッコク

2021-09-10 | 草花・蝶
初夏に咲く蘭のセッコクが今頃咲いています。
それもポツンと一輪で、どうやら春と秋を間違えた模様。

ただ今年の初秋が特におかしいわけでもなく、数は少ないが毎年こんなのが咲いています。
となると季節はずれというより秋咲きと言った方がいいかも?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河野や石破は首相になって何をやりたいのか?

2021-09-10 | 政治つぶやき 令和3(2021)
高市さんは総裁選に際し明確なビジョンを掲げています。
岸田も菅退陣表明以前から立候補を明らかにしビジョンも提示してきました。

それに比べ河野や石破は一体何がやりたくて首相を目指すのか?
菅退陣が明らかになる前は様子をうかがっていたが、退陣表明を聞いたとたんに登場。
首相になってやりたいことがあるというより、とにかく首相になりたいというのがアリアリと見て取れます。

保守の人は河野や石破の左翼迎合を批判しますが、首相にしてくれるなら二階の顔色をうかがい、首相になれさえすればたとえ安倍・麻生の言う通りにでもするでしょう。
となるとロボットにして利用するには便利でしょうけれど、こんなのに日本を任せていいものかサテどうか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする