多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

狛江の五本松はまだ冬…多摩川冬景色シリーズ

2024-02-22 | 多摩川の景色 令和6(2024)
この写真、先月も投稿した多摩川沿いの狛江の五本松です。

一見して五本以上あるとすぐ分かる五本松です。
河原だから比べるものが少なくて大きさが分かりにくいが、かなりの大木です。

そして2月も終わりが近いが草は枯れたままで、その上に落ちている影も長く伸びている。
それで「まだ冬」とつけたのでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左翼憎けりゃ丸メガネまで憎い

2024-02-22 | 政治つぶやき 令和6(2024)
左翼ファッションで嫌いなものにプラスチックフレームの丸メガネがあります。
元祖は大江健三郎で坂本龍一もかけていた。

機能性やファッション性からすればメタルフレームの普通のメガネでよさそうなものなのにヤツラはなぜあんなものをかけるのか?
一般人と違って自分たちは知識人とマウントをとりたいのか?
左翼の学歴執着からも分かりますが、左翼の差別主義的体質のあらわれでは。

それとも左翼の攻撃性を隠してソフトに見せかけているのか?
南朝鮮でも丸メガネをかけたのがいますが、目を大きく見せるつもりか何だか知らないが左翼の丸メガネと同じでいい感じはしません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする