
南朝鮮に保守政権が登場してから日韓関係改善が進んでいるとされます。
しかし南は日本に対し根元から変わったのか?
答えはノー。
南朝鮮の根にある反日は変わりません。
それも戦前の韓国併合よりも古く、日本の明治維新と脱亜以来染みついている。
今回も日韓関係改善のはずが、先日、福島原発事故のウソを広めようと南朝鮮の左翼議員が日本に来ました。
こんなのが日本に来ること自体、根は変わらない反日の証拠で、次の政権はこうした左翼が主導するようになっておかしくない。
幻想を抱かないこと。
ただ対北・対中露で南との防衛協力は必要ですが、これとて日韓関係改善など必要はない。
NATOでは到底価値観共有できそうにない欧州諸国とトルコが同盟していますが、このような形でいいのでは?
しかし南は日本に対し根元から変わったのか?
答えはノー。
南朝鮮の根にある反日は変わりません。
それも戦前の韓国併合よりも古く、日本の明治維新と脱亜以来染みついている。
今回も日韓関係改善のはずが、先日、福島原発事故のウソを広めようと南朝鮮の左翼議員が日本に来ました。
こんなのが日本に来ること自体、根は変わらない反日の証拠で、次の政権はこうした左翼が主導するようになっておかしくない。
幻想を抱かないこと。
ただ対北・対中露で南との防衛協力は必要ですが、これとて日韓関係改善など必要はない。
NATOでは到底価値観共有できそうにない欧州諸国とトルコが同盟していますが、このような形でいいのでは?