多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

石破政権が長期化しそうだが

2025-03-07 | 政治つぶやき 令和7(2025)

発足当初は反感も強く短命に終わるとされた石破政権です。

ただここにきて石破降しも起きず、そこそこ持ちこたえそうな気配もしてきました。

理由はよく言われるように対抗馬がいないのが大きい。

憲法改正・防衛力強化など真正保守の政策の即時実現は望むべくもないが、かと言って極端な左翼迎合もやらないため批判もしにくいのでしょう。

それではその石場政権が窮地に追い込まれるとしたらどんな場合か?

海外情勢から予想できますが、トランプ政権が過激で馬鹿な要求を日本に突きつけたとき。

フランスをほめたくはないがマクロン、こうした米国激変にかなりうまく臨機に立ちまわっています。

しかし石破がそこまでできるか?

トランプの黒船的要求に何もできずに立ち往生して、外交巧者の政治家に政権を渡すしかなくなる可能性ありと思うがサテどうなるか?


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東海道新幹線「おむすび弁当... | トップ | 日差しは春の気配だが…多摩川... »
最新の画像もっと見る

政治つぶやき 令和7(2025)」カテゴリの最新記事