goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

保守を助ける結果に? 民主党解党論

2015-09-06 | Weblog
民主党の若手・中堅が民主党の名称変更や解党、維新との合流を唱えているそうです。

理由は今のままでは参院選に勝てないから。

よく分からない理屈です。

安倍政権はアベノミクス・原発・TPPのどの政策も評判が悪い。

特に安保法案の評判は悪く国会で大々的に追及し空前の国会包囲デモもやってここから一気に政権交代に。

これが筋書だったのでは?

それが解党とは、このシナリオが失敗したのを認めることになります。

それに安保法反対・安倍政権打倒を信じて民主党を支援してきた人たちが投票すべき民主党がなくなる。

支持者に対する裏切りになり、そんな目に遭わされた支持者が新党に投票してくれるとも思えない。

それでも解党したいというのなら、理由は新党で新装開店の方が新鮮で有権者も投票してくれると思っているのでしょう。

ただ民主党政権が過去に何をやったか有権者は知っています。

それと維新が新党として人気を集めたのは橋下さんがいたから。

そんなことも分からずに作った新党が人気がでるもなく、むしろ左翼解体を加速して保守を利する結果になると思うがサテ考え過ぎか?

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歌舞伎座にしては渋い…九月歌... | トップ | 多摩川のウ・サギ »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事