コンサルティングは自転車に乗って⇒企業年金総合プランナーのブログです。

企業年金・退職金制度全般に関するご相談を行っています。
お気軽にご連絡下さい。

企業型DCと保険商品による退職金制度の比較・・・それぞれのコストについて

2013-02-26 09:39:02 | 保険商品

企業型DCと養老保険による退職金制度の比較です。
これまでも何度か同じようなテーマでブログを書いていますが、今回は
コストの比較です。

退職金制度における60歳定年時(勤続42年)の退職金が約1,300万円と
した場合、これを企業型DCと養老保険で準備するとそれぞれの掛金と
保険料は、以下の通りです。

企業型DC:想定利回り2.5% 退職金の支給カーブに合わせた掛金を設定
養老保険:60歳満期 満期保険金1300万円

企業型DCの掛金総額は、約802万円
養老保険の保険料総額は、約1164万円
差額は362万円です。

従業員50人の会社で、累計で1億8,000万円になります。
40年間の平均では、年額約450万円になります。

年間450万円があれば、例えばですが、30代の次期後継者のために、将来
の退職慰労金準備として、2億円の長期平準払い定期保険に加入できます。

グラフをアップできない(やり方が分からない)のが、残念ですが、企業型DC
では掛金の推移が退職金の支給カーブより下になりますが、養老保険では
保険料が退職金支給カーブを上回ります。

養老保険では、企業型DCよりより多くお金をかけて、しかも無駄なコストを
払っていることになります。

初年度の経費削減額で、別の保険と有料のコンサルティング費用がでます。
次年度からは、継続投資教育を有料で行うことができます。

興味をもたれた方は、3月7日(木)DC協会主催のセミナーに是非ご参加ください。
3月7日のセミナーの内容は、「養老保険ハーフタックスプランの問題点」
   「緊急報告:基金動向最新情報」の二つです。
   詳しくは、DC協会のホームページ http://nenkinnet.org/
   または、こちらをご覧ください。