コンサルティングは自転車に乗って⇒企業年金総合プランナーのブログです。

企業年金・退職金制度全般に関するご相談を行っています。
お気軽にご連絡下さい。

改正確定拠出年金法の成立は次の国会で!

2015-10-13 10:44:24 | 確定拠出年金・個人型

今国会に提出されていた改正確定拠出年金法の成立を待っていましたが、
残念ながら会期切れとなり、衆議院で審議が終了しました。

参議院に回されていたのですが、安保法案の審議が長引いた影響で
同院で審議する時間がありませんでした。

その結果、9月25日時点で、継続審議となることが決まり、次期国会で
審議されます。

継続審議となっていますので、初めから審議をやり直すことにはなりません。

その点は良かったと思います。

継続審議なので、法案そのものも現状のままですから、次の審議は短時間で
終了すると思われます。

国会の手続きでは、次期国会では参議院で審議・可決後、再び衆議院に
戻され、可決成立となります。

野党の要求にもかかわらず、臨時国会が開かれない模様なので、改正法の
審議は、次期通常国会となります。

DC改正法の成立は、結局1年遅れとなる見込みです。

ただ、与野党対決法案ではないので、審議が始めれば比較的早く成立する
のではないかと予想されます。

そう願っていますが。。。