先週のブログでお伝えしましたが、7月31日現在の加入者は、
12,174人です。
2号加入者、1号加入者でも、女性の加入者数は、男性より少ない
のではないでしょうか。
女性の年金への問題意識が低いということはないと思いますから、
金銭的な余裕ではないかと思います。
女性の給与の方が男性より低いので、iDeCoに回す余裕がないと
いうことではないでしょうか。
2号被保険者に関しては、あくまでの推測ではありますが。
3号被保険者は、少ないですよね。
遺族年金があるからという考えは、甘いと思います。
自分の老後生活資金は、自分で作るという意識を持ちたいです。