大好き!本・花・旅

日ごろ読んだ本や花、旅について綴ります。

黒岩秩子講演会

2010-06-30 03:30:21 | 文化
26日、27日、サンフォルテフェスティバルがあった。
手嶋龍一講演会やワークショップ、フリーマーケットがあり、子ども連れの若い夫婦など多くの人々でにぎわっていた。
シャキット主催の黒岩秩子講演会もあった。
30歳で地域活動「友に育つ会」や不登校児童障害児者を含めた「大地塾」を開き、堂本さんや樋口さんなど数々の選挙に関わり、自身も5ヶ月参議院議員を務めあげた。
「ベアテの贈り物」の外国の上映会でアフリカのブルキファソやスイス、アメリカ、オランダなどにも出かけておられる。
現在、議員や医者など活躍されている7人の子どもを育て、夫も町長選挙にも出られたという。娘3人は夫婦別姓であるという。
現在は、老人ホームやケアハウス、グループホームを経営され、100万円で買ったお寺もあり、8人の人たちを病院ではなく、ここで最後まで看取られたという。
お寺の広いホールでは、展覧会やコンサートも開かれ、交流の場になっているという。
全選挙区を男女1人ずつにすれば、日本の男女平等社会は進むだろうという提案であった。パワフルな明るい生き方に圧倒された。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンデスの音楽会

2010-06-28 21:48:34 | 文化
イタリアン料理とアンデスの音楽を楽しむ会があった。
ニューヨークから来た5人(弦楽器3人、打楽器、管楽器)のウェイノの演奏会。
ケーナの音色はとても美しく、郷愁の音色は心にしみ、アンデスの音楽が大好きになりました。
特に灰色の瞳、太陽の乙女、コンドルは飛んでいく、花祭りはとてもきれいでした。
お料理もおいしく、心に残る素敵な夜でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日のプレゼント

2010-06-23 20:21:49 | グルメ
父の日に、長男と次男夫婦から、ビール、伊勢エビ、サクランボが届いた。
伊勢海老は楽天グルメ人気NO1だけあって、卵が一杯、見事な2匹だった。
早速茹でて、ボイルして食べた。
ボイルした汁にわかめや大根、にんじんを入れ、みそ汁に。とてもおいしかった。
久しぶりの大グルメでした。息子達に大感謝。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イングリッシュガーデンへのお誘い

2010-06-22 19:47:29 | ガーディニング
市民プラザで、「イングリッシュガーデンへのお誘い」の写真展があった。
雑誌BIZに載った世界の有名な庭園の写真展だった。
本物を見たらどんなに素敵だろう。
正面玄関には小さなイングリッシュガーデンもあった。

写真は、20周年を迎えたバラクラガーデンです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラクラフラワーショー

2010-06-20 19:51:47 | 国内旅行
ツアーで蓼科高原バラクラフラワーショーへ行った。
最初は、フランスが生んだ女流画家マリー・ローランサンの美術館を見学した。
やさしい色合いの代表作「接吻」など世界唯一の専門美術館だけあって多くの作品があった。
バラクライングリッシュガーデンは全国から訪れた人々で一杯だった。
レストランの混雑もひどかった。
本格的なイングリッシュガーデンは、どこをみても絵になった。本物に触れ得てとてもうれしかった。
ケイ山田氏の無料公開レッスンは、キッチンコンテナガーデンだった。
静かな時にもう一度訪れ、ゆったりとアフタヌーン紅茶を楽しみたい。

最後はチーズケーキ工房でおみやげを買い、帰路についた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中村哲講演会

2010-06-18 18:44:19 | 文化
ラポールでベジャワール会の中村哲講演会「アフガン命の水」があった。
会場は、平和を願う県内外のネットワークの人々の協力で集った800人の入場者でいっぱいだった。椅子のない若者はステージに上がって熱心に聞いたほどだった。
彼は、医師として、病気と飢饉に苦しむ人々を救いたいとアフガンに住み着いて医療活動した。しかし、汚染された水を飲み、次々と亡くなる子ども達を見て、用水作りにとりかかった。
日本古来の作り方を生かして、7年の月日をかけ、ようやく完成した用水路のおかげで、砂漠は緑に変わり、次々と農民はもどってきて、多くの村ができ、自治体がよみがえった。
今年は、モスクや、学校、寮も完成した。毎日500個のすいかができ、用水作りに精を出す作業員ののどをうるおしているという。

600人の兵士に守られ、氏は聴診器を毎日重機に変え、運転する日々だという。
お金でなく、信頼という絆で築かれる氏とアフガンの人々の交流の映像と氏のお話はとても素晴しかった。
アフガンの実情を正しく伝えようとしない日本のマスコミへの批判も話された。

最後に何と明日のコンサートに富山に来ていた加藤登紀子の登壇もあって、とても素晴しい講演会になりました。平和のネットワークがもっともっと広がればよいと思いました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゅうりができました。

2010-06-15 19:05:49 | 
ようやく梅雨に入り、畑の水まきもしなくてほっと一息です。
いちごはそろそろ終わりを迎え、キュウリが2本初収穫。取れたてきゅうりは、とてもおいしいです。
じゃがいもも初収穫。ゆでたて新じゃがは格別です。
らっきょう、さやえんどう、にんにく、大根、にんじん、タマネギ、ブロッコリーも取れました。
自家製らっきょうをほんの少しつけ、2週間後が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マニフェスト型公開討論会

2010-06-14 19:45:16 | 政治
2010参議院富山選挙区の立候補者による公開討論会があった。
野上・・地域に仕事を作り、介護、教育、医療などの事業や太陽光発電などのクリーンエネルギー産業をおこしていけばよい。予算は憲法を変え、1年でなく3年を見越してたてるようにしたらよい。
新幹線で逆ストロー現象を起こし、観光客を呼び込めばよい。
相本・・菅内閣は実務型内閣で期待がもてる。道州制は時期尚早。新幹線の開通で高岡、富山は商業都市として、黒部は田園、ビジネス都市として発展が期待できる。タクシー券を発行し、地域公共交通を生かした町づくりをしていけばよい。
高橋・・後期高齢者制度の見直しは3年延期など菅内閣は公約違反である。沖縄の基地撤去をせよ。
国民の生活を豊かにを最重点に取り組んでいきたい。。労働者派遣法の改善、農産物の価格保障、中小企業法、下請け2法の成立などに取り組んでいきたい。
3人の主張を生で聞く貴重な機会なのに、参加者が100人とはもったいないように感じた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プールが一番

2010-06-13 19:27:32 | Weblog
いよいよ蒸し暑い日が続きます。こんな暑い日はプールが一番です。
土曜日は、南砺市の総合プールで泳ぎました。
浮き輪を使い、ゆったり泳いだり歩いたり、浮いているとバカンスをしているようで、とても気持ちが良いです。
スイミングスクールの子ども達が元気に泳ぐ練習をしているのも、とても可愛いです。
日曜日は、自遊館で、「昔弁当」を食べた後、泳ぎました。
楽しい水中エキササイズをまねながら、身体を水中で動かしたりしました。
サウナや、薬草風呂やジャグジーもあり、いっぺんに疲れがとれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の平和度世界3位

2010-06-11 19:52:13 | 政治

「日本の平和度世界3位に浮上」はとても嬉しいニュースです。

イギリスの調査機関が、149カ国を対象に、外国との紛争や国内の殺人事件数、テロの危険性、人権保護の水準、軍事費など23項目の要素を数値化してだしたものだそうです。

日本は殺人事件数やテロの危険性、軍事費が少ないので3位になったようです。

日本のマイナス要素として北朝鮮や中国との緊張関係があげられるそうです。

1位 ニュージーランド

2位 アイスランド

4位オーストリア

149位はもちろんイラク、139位は北朝鮮、85位アメリカ、80位中国、43位韓国でした。

これからも永遠に、憲法9条を生かし、平和な日本でありたいものです。

カルメンのような真っ赤なバラが咲きました。バラが楽しめるのも平和な日本だからです。感謝です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする