ラポールで、富山県室内合唱コンサートがありました。
小学2年生から高齢者まで、心ひとつに美しいハーモニーを演奏され、ホール中に響き渡りました。
コロナ危機が終わり、みんなと集い、音楽に親しみ、美しいハーモニーの創造を目指して努力されている姿はすばらしいです。
女性アンアンサンブル舞花、ヴォーチェフォンターナは、ハーモニーが美しく素敵な演奏でした。
高岡高校、砺波高校の合同チームは、アベマリア、傘を持っての若々しい踊りながらの美しい合唱。素敵でした。
富山高校コーラス部の合唱も、言葉をドラマチックにとらえ、ハーモニーの一体感がすばらしかったです。
どのチームも、工夫された美しい衣装、上手でとても楽しめました。
合唱が終わると,キハラ良尚氏のアドバイスがあり、とても参考になりました。
最後に会場全体で、時の旅人を歌いました。とてもきれいなハーモニーでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます