大好き!本・花・旅

日ごろ読んだ本や花、旅について綴ります。

女が変える地方の政治

2009-06-29 19:53:17 | 文化
サンフォルテのワークショップ「女が変える地方の政治」に参加した。
最初は松戸市市会議員を務める中田京さんの講演があった。
彼女は8年間議会の傍聴を続けた後、41歳で初当選し、現在に至るまで、市民と共に政治の改革に努力している人である。
人口48万人の松戸市には、女性議員が9人いるという。彼女は9人の女性達と会派を越えて協力し、女性センターの改築など市長に迫り、次々と政策を実現していったという。
明るく、パワフルな人柄で、女性職員と飲む会を企画し、連携を深め、女性部長や女性センター長などの実現に貢献したという。
具体的な方法が語られ、とても参考になった。
市民力を高め、粘り強く市民が議員さんに働きかけ、市民と行政の協働に向けて町作りに参加していきたいと思った。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルタのやさしい刺繍

2009-06-28 21:03:04 | 映画
サンフォルテフェステバル2日目、映画「マルタのやさしい刺繍」があった。
スイスの小さな村に住むマルタは80歳。
夫に先立たれ、何をする気もおこらず、沈んだ毎日を送っていた。
町のお店でレースを見た時から、若いときの夢である自分でデザインし、刺繍したランジェリーのお店を開く。
伝統的な村の人々から、冷笑され、反感を買うが、自立を目指す友達の協力を得て、見事に成功させる。
老いても、夢を持ち、喜びを勝ち取っていく彼女達の生き方はすばらしい。
美しいスイスの映像、とてもよい映画でした。おすすめです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松平定知講演会

2009-06-28 04:54:26 | 文化
サンフォルテフェステバルの基調講演として松平政知の「そのとき歴史を動かした女性たち」があった。
「その時歴史を動かした」の番組は、354回。9年間続いた。
情報の宝庫である現場を尊重するということで、いつも現場に立つという方針をつらぬいたからだろう。
人間が織りなすドラマが歴史。新しい研究、新しい歴史の顔を盛り込み、教科書にのせていなかった歴史を伝えようと努力した。
卑弥呼、北条政子など男女共同参画社会を生きた女性達。頼朝の死因はクモ膜下ではなかったかというのはおもしろかった。
『三代に家なし』といわれ差別された江戸時代の女性達の中でも、表舞台に立って歴史的な仕事をしたのが、春日の局、おふく、篤姫だという。
歴史の豊富な知識が盛り込まれ、歴史のおもしろさが堪能できた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラベンダー真っ盛り

2009-06-27 19:40:09 | 
婦中のハーブ園のラベンダーが満開です。
大きな株一杯のラベンダーが一面香り、北海道のようです。
ラベンダーつみやハーブティーを楽しむ人でいっぱいでした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へメロカリス

2009-06-26 20:00:40 | 
太閤山ランドのヘメロカリスが咲き出しました。
花びらが★の形に似ているので、斜面の上から眺めると天の川のようです。
オレンジや赤のも咲き満開になると、スイスのようにロマンチックな景観です。
今年は一面のひまわり園も期待できますね。ひまわりが大きく育っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山口智美講演会

2009-06-25 21:36:50 | 文化
高岡での男女共同参画社会や女性センターの実現に努力した高岡女性の会連絡会が20年の活動を大きな節目として解散することになった。
その行事としてのぶんぶん集会で、山口智美さんの講演会があった。
山口さんは、モンタナ州立大学社会学・人類学部助教授でNPO法人女性連帯基金スタッフとしても活躍されている。
また、研究者として「行動する女達の会」の解散などをみてこられた。
会を解散した理由としては、
若い人達がはいらなくなった。
資金不足、有能な人がいなくなった。
初期の大規模イベント施行の問題。
会報の発行中心主義になった。高齢化。労働問題への視点が不足していた。行政、女性学への批判不足。つなぐことが目的の共通項づくりの困難。
事業ができなかった。男女共同参画の運動の行きづまり。
などをあげられた。
解散した時のポイントとして貴重な情報の保管、発展的解消などへのアドバイスがあった。
ここで得た人とのつながりを大切に、これからも市民主体の町作りにかかわっていきたいという姿勢はすばらしいものです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合唱団MITUコンサート

2009-06-21 19:56:54 | 文化
合唱団MITU第4回コンサートが高岡ウイングウイングであった。
去年より、多くの観客が訪れ、ソプラノがとてもきれいで迫力がありました。
1曲目は「空を見る日」、2曲目は美空ひばりシリーズ、3曲目は「ルックス・エテルナ、永遠の光」でした。
「川の流れのように」では自分の人生を思い出し、じーんとしました。
「一本の鉛筆」では平和の大切さが伝わってきました。
アンコールの「大地讃頌」は、中学生のものより、60代の人生の重みを感じれてとてもすてきでした。
白、カラフル,黒と三度も衣装替えがあり、とても楽しめるコンサートでした。
これからもコンサートや合唱を楽しめる平和を大切にしていきたいものです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワーアレンジメント展

2009-06-21 19:44:59 | 
はなまつフラワーアレンジメントの展覧会が小杉のラポールであった。
斜形のものやいろんな題材を利用した創作感あふれる力作が多かった。
私は、花そのものの美しさが溢れている作品が好きだ。
来年もどう進化するか楽しみです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじさいまつり

2009-06-20 04:22:34 | 
太閤山ランドのあじさい祭りが始まった。
早朝のあじさい通りは、一面青い波のようにあじさいが咲き誇っていた。
いろんな山あじさいや各県のあじさいなどもあり、楽しめます。
今日から多くの人でにぎわうことだろう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆりが咲きました

2009-06-18 19:57:10 | 
我が家の庭では、ゆりが咲き出しました。ばらも3番手が咲き出しました。
くまさんからいただいたばらも大きくなって満開です。
これからも黄色、桃色などいろんなゆりが咲き、あじさいも咲くのが楽しみです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする