大好き!本・花・旅

日ごろ読んだ本や花、旅について綴ります。

市民園芸講座

2009-09-30 03:28:22 | 
高岡市市民園芸講座が、先日市農業センターであった。
友人と一緒に参加した。
「秋野菜の肥培管理と春野菜の育て方について」だった。
大根・白菜及びいちご・ほうれんそう・ねぎの管理について詳しく教えて頂いてとてもためになった。
白菜の品種は黄ごころ、はれぎがよい。病害虫防除の為には、にんじんの葉をすっておろして50倍の水でうすめたものをほどこしたほうがよい。
いちごのランナーは、2,3番目をとったほうがよいなど。
資料もとてもわかりやすい資料でとても参考になった。
毎月一回土曜日に開催されているそうで、最終講座でした。
来年は第1回から参加したい。
農業センターの横には、新鮮な野菜や加工品、苗なども売っていて、早速買い求めた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモスが満開

2009-09-29 06:08:45 | 
庭や畑のコスモスが満開です。
コスモスとおみなえしをいけてみました。
後は菊が咲き、葉ボタンが咲くと冬の訪れですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒロシマナガサキを忘れない

2009-09-27 20:15:12 | 文化
伊藤明彦の講演会のDVDを見た。
彼は元長崎放送記者で、原爆の被害を風化させないようにと、バイトをしながら約1003人の被爆者の証言を聞き取り、8時間40分のCD9枚にし、全国の図書館や平和資料館、教師などに送った。
きのこ雲の下でどんな地獄絵が起こったかを世界に知らせようということに、人生をかけた生き様はとても尊い。
被爆者の生々しい証言から、当時の悲惨な状況が実感でき、核兵器の廃絶を実現しようという運動が拡大していけばよい。
古川義久は彼の意志を発展させ、今、証言をホームページ(被爆者の声)にし、英訳も始まっている。
世界中の人が核兵器の悲惨さを知り、核兵器が廃絶される日が実現すればよい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡つくりもん祭り

2009-09-24 19:29:00 | 文化
カメラ館のまわりは、つくりもん祭りで家族連れや多くの人々でにぎわっていた。
やしが多く出て、よさこいや民謡、歌なども行なわれ、とても混雑していた。
さすが300年続いたお祭りだけある。
子どもたちの野菜を使った作品は、夢があってかわいかった。
阿修羅像はとても立派だった。
大きなカボチャを使った利家とキティちゃんも大人気だった。
時間がなくて、余り見れなかったが、野菜を使った造形力に感心した。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白川義員写真展

2009-09-23 21:35:37 | 文化
福岡カメラ館の白川義員写真展「世界百名瀑」を鑑賞した。
さすが大自然に挑む写真家として、世界に知られるカメラマン。
イグアスの滝に架かる虹、ビクトリアの滝、カナダやインド、アイルランドの滝、ヨセミテの滝、ギアナ高地の滝、どれも壮大で幻想的だった。
ほんとうに滝の前に立ち、今にも水しぶきをあびているような気がした。
命の源である水、地球がかけがえのない軌跡の惑星であるということを再認識できる130点の写真はどれもすばらしかった。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬老会

2009-09-21 19:48:27 | 文化
女性部で地域の敬老会のお世話をした。
小学生の言葉、尺八演奏、きりっとした詩舞。
保育園児のよさこいはとてもかわいかった。
昼食は芝寿司のお弁当とみそ汁を出し、熱燗で楽しんでもらった。
午後からは、「下町の豆奴一座」の演芸。
美空ひばりの演歌あり、松ケンサンバあり、お猿の篭やあり。
多いに盛り上がり、とても楽しい1時間だった。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初秋の中央植物園

2009-09-18 19:46:48 | 
初秋の中央植物園を訪れました。
大きなすすきが風にゆれ、赤と白の彼岸花が咲いていました。
池には色とりどりの睡蓮や大きなパラグアイオオオニバスが見事でした。
オニバスの花は1日目は白だが、2日目には赤に変わるそうで珍しいものでした。
マンゴーやバナナも実っていました。
華やかなハイビスカスや、壁一面のノアサガオオーシャンブルーがきれいでした。
食虫植物の形もピエロのようでおもしろかったです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兄おとうと

2009-09-16 22:38:34 | 文化
労演の「兄おとうと」を鑑賞した。
さすが井上ひさし作、こまつ座。格調高い日本語、ピアノ演奏、演技、舞台美術、読売演劇大賞に輝いた演出。素晴しい劇に出会うと、心が高揚する。
民本主義を唱え、民衆の為に病院や保育園などを創設した兄の吉野作造。
一方弟信次は、大臣にまで出世する高級官僚。10歳違いの兄弟は何かと対立し、一緒に寝たことがない。
それを支え、二人を仲直りさせようと奮闘する姉妹。
とても楽しく、暖かい気持ちになれるよい劇だった。
自民党に変わり国民主権の政治をしようとする民主党の政権が発足した現在の日本は、吉野作造が夢見た日本なのだろうか。そうあってほしいものだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワーデザイン展富山2009

2009-09-15 21:43:43 | フラワーアレンジメント
大賞に輝いた作品は、四角の額の中の緑の円。グリーンのみのとても繊細な作品でした。
入賞した作品はどれも素敵でした。
好きな作品は色彩の綺麗な作品です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワーデザイン展富山2009

2009-09-14 19:58:59 | 
県中央植物園でフラワーデザイン展富山2009が開かれ、鑑賞した。
コスモス、すすきなど秋らしいデザインが多かった。
韓国のフラワーデザイナーチュソンボクさんの作品は繊細で流れる線が美しかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする