ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
大好き!本・花・旅
日ごろ読んだ本や花、旅について綴ります。
ひまわり
2013-07-31 20:25:16
|
花
ひまわり、
朝顔が咲きだしました。
盛夏です。太陽に向かって咲くひまわりは、大好きです。今日で高岡のがれき焼却が終了しました。残念ながら奇跡的に汚染されなかった富山の美しい大地が汚染されてしまいました。クリーンセンターは汚染されたバグフィルターを燃やすといっているそうですが、高度に汚染されたバグフィルターは燃やさずに密封して厳重に保管してほしいものです。
コメント
相川俊英inいみず
2013-07-28 14:40:01
|
政治
ラポールで、日本で最も多くの首長を直接取材している週刊ダイヤモンド記者の相川俊英さんの講演会がありました。
首長と議会と住民の役割をとてもわかりやすく説明してくださいました。これからは、時間がかかってもみんなで話し合って地域の課題を解決していくことが大切である。それが地域の幸せにつながる。
その例として、松阪市の山中市長の取り組みが紹介されました。平日の夜は「この町トーキング」ですべての地区の人と話し合う。土日は、特定のテーマで話し合う。新庁舎の問題も話し合いで、新庁舎は80億かかるところを、耐震性強化で4億円で解決したという。住民は議会の人とも話し合う場を設けてほしいと言っているそうです。いみずでも新しい自治をめざして、有志でこのような講演会を企画していたただいたことに感謝です。もっと若い人が多く参加してほしいものです。
コメント
料理教室
2013-07-25 22:30:39
|
グルメ
今日の料理教室は、「おもてなし料理~暑い夏をのりこえよう!」でした。
メニューは、冷やし中華、きゅうりの粕あえ、カボチャと鶏ささみのレモンあん、豆乳かんの黒みつかけでした。
豚の冷しゃぶ、温泉卵、レタス、水菜、青じそ、トマトのはいった冷やし中華はとてもおいしかったです。
ちくわとほしえびのはいった粕あえや、きなこをかけた豆乳かん、電子レンジで簡単にできるさっぱりしたレモン味のかぼちゃと鶏ささみのレモンあえもとてもおいしかったです。
コメント
2014~年世界の真実 長谷川慶太郎
2013-07-23 13:36:26
|
本
長谷川慶太郎の新作です。「これは単なる予測ではない。すでに見えている現実だ。!」激動する世界の最新の動きと展望が語られていておもしろかったです。
シェールガス革命のアメリカは超大国として復活する。中国はじっと待っていれば自壊する。長江で悪臭の強い方へ行くと上海だという汚染された河川と水不足が深刻な中国。人民解放軍を掌握しきれていない中国政府。潘陽軍区は自分の代わりに北朝鮮に核兵器の開発をやらせている。将来5つの軍区に分かれ、中華連邦国になるだろう。中国の情勢はとても興味深いものでした。
日本は明治以来積み上げてきた重電と技術力で生きていく。メタンハイドレートの開発を急げばよい。
ユーロは崩壊しないし、尖閣は戦争にならない(なったら日米が勝利する)。
経済界にくわしい著者の豊富なエピソードも楽しかったです。本当にこのようになれば日本の未来も明るいのですが・・・
コメント
とうもろこしができました
2013-07-20 20:40:25
|
畑
トウモロコシが、採れ出しました。なかなか大きくなりませんでしたが、鳥対策のネットをかけ、待ったかいがありました。
畑で採ったものを、すぐ茹でました。
甘い~~~
天然の甘さです。これを味わいたくて自分で植えているのです。
コメント (2)
華・花・あえの風
2013-07-16 22:02:36
|
孫
創造美を求める、花好きの研究団体新創会の展覧会が北日本新聞社ホールでありました。
あじさいを中心として、白い布の上に青い布で、あいの風を表現されていました。
水を浮かべた大きな器に浮かべた紫陽花の花びらがすてきでした。芸術の夏です。
コメント
パリの香り
2013-07-15 19:15:46
|
文化
くまさんの紹介で、県民会館で21日まで行なわれている二口正和さんの展覧会を見に行きました。リラ市の桜、田園、モンサンミシェル、
パリの市街、水辺の景色、夜景
。どれも筆のタッチとパリらしいモダンな色彩の輝きに圧倒されました。
華やかなパリの香りいっぱいの展覧会でした。
コメント (2)
うつわ展
2013-07-14 16:30:19
|
文化
水野さんのガラスの家で「たこあつこうつわ展」がありました。Kさんのブログを見て、見に行きました。
階段もアートで、
さんさんと太陽が降り注ぐ、家中に芸術家のセンスがあふれている家でした。たこさんのうつわを持ってピクニックに出かけると、とても楽しくなるでしょう。
その創造性に脱帽です。沢山売れたのか、作品は少なくなっていました。
その他にも個性的なバックや子供服も展示してありました。七色のグラスがとてもすてきでした。
コメント (2)
魚料理に合わせるワイン
2013-07-10 08:19:12
|
グルメ
今日の「ワインは楽しい」の講座は、レストラン実習で、「魚料理に合わせるワイン」でした。
白4種類、ロゼ1、赤1種類でした。
・ルールリー2010・・・奇麗な輝く色。夏みかんの花のよう。伊予かんの香り。
・ヴィノヴゥレ2011・・よく熟れたあんずや洋なしとあう。デザートにぴったりでした。
・シャトウヴィラベルエアー2011・・・さとうを焦がした香り、たるを使用した香り。
・マデブレサッデ2011・・・パイナップルのようなスミレのような香り
・タベル2011・・・・濃い色。イチゴ、チェリーの香り、アルコールの熱い感じ
・シャトービーグロウ2008・・・アメリカンチェリー、ブルーベリー、カシスの香り
ふくよかやうまみのある味
今日のメニューは、甘エビとポワローのブリオッシュ包み、
マダイとサーモンのポワレ・タイム風味のブールブランソース、
長野産杏の白ワインジュレと和三盆糖のグラス・ビスキュイ添えでした。
とてもおいしかったです。
コメント
収穫の喜び
2013-07-08 20:27:05
|
畑
夏野菜が順調に育っています。タマネギ、らっきょう、ニンニクが終わり、いんげん、なす、きゅうり、じゃがいも、ミニトマト、とうがらし、ピーマンが収穫中です。
ブルーベリーが紫色に熟し、とてもおいしいです。1年かけてできた念願のブルーべりーなので、感動します。
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
カサゴの刺身、丸揚げ、甘鯛の刺身
ヤリイカの刺身、キジハタのまる揚げ
富山県室内合唱コンサート
甘鯛のこぶ締め、塩汁、カサゴの煮つけ
甘鯛の天ぷら、コウイカの刺身、肝焼き
鯛の刺身、塩焼き、塩汁
バルーンアートで節分の鬼
クロソイの寄せ鍋
ふくらぎの漬け丼、クロソイの塩焼き
カワハギとふくらぎの刺身、クロソイのから揚げ
>> もっと見る
カテゴリー
孫
(241)
Weblog
(346)
海外旅行
(129)
国内旅行
(306)
フラワーアレンジメント
(41)
パソコン
(113)
本
(140)
文化
(641)
畑
(166)
グルメ
(833)
経済
(12)
政治
(160)
ガーディニング
(28)
花
(408)
映画
(67)
ドラマ
(4)
テレビ
(13)
習い事
(58)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
Unknown/
樋口英明裁判長にこそ国民栄誉賞を
匿名/
樋口英明裁判長にこそ国民栄誉賞を
Unknown/
あじのなめろうとたたきとキスの天ぷら
定年オジサン/
あじのなめろうとたたきとキスの天ぷら
Unknown/
長澤みゆきコンサート
長澤みゆき/
長澤みゆきコンサート
Unknown/
5G体験
果心居士/
5G体験
川口きずな館スタッフ/
川口きずな館
Unknown/
川口きずな館
カレンダー
2013年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について