田舎暮らしのサンデー毎日

望まなくても、前期高齢者の仲間入りされられちゃった、年寄りのわがまま日記です。

学校行事

2012年02月02日 | 孫たちは元気だ

小学校からの動員で、一年生の「自由学習」のお手伝い、「昔遊び」の先生にさせられての年寄たち、子供たちと楽しんだ、私は「こまの先生」、こまの紐の巻き方から、投げ方まで、担任の先生も出来ない、我々の当たり前の遊びが、まったく出来ない子供たちに、考えさせられたが、初めてまわった『こま』に、歓声を上げる子供には、感動した。


田舎の行事

2012年02月02日 | 田舎暮らし

家内に付き合ってのお買い物、大きな鬼の面が売り場を占領していた、2月に入り、節分の恵方巻きの宣伝だ、今年は北北西に向かって、巻き寿司にかぶり付けとの、お店の宣伝、このような風習は、昔は無かった。