![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/05/b05146218db0f7df001ad73b71d66c11.jpg)
昨年秋から小学校で、「空き缶」の収集が始まったが、なかなか子供たちは持ってこない、校長先生から、自治体に声がかかり、我が町内は、いっせいに協力が始まったが、難しいのは『洗って、つぶして』出して欲しいといわれて、役員さんたちは、そっぽ向いた、年寄り軍団の出番だが、こんなときは誰も出てくれない、自治会の新年会の後始末は、空き缶がどっさりだが、誰も始末をしない、仕方なく、年寄り二人が、洗って、つぶしての作業に、かなり疲れて、でてこない役員さんや父兄(この言葉は死語で保護者と言わねば叱られる時代)だが、何はともあれ、空き缶つぶしに、疲れてしまった一日、空き缶をつぶすのは、年寄には大変だ。