
朝から小雨模様、元気な子供達を学校へ送っていった。
小雨なので、傘を差さない子がいる、1年2年生は雨合羽だ。
帽子が風ですぐに脱げてしまう、濡れた頭で登校してくる子がかなりいる、
風邪引かねばいいが。

幼稚園の子は合羽の帽子が大きすぎて前が見えない状態、
上級生が手をつないであげる子もいて、嬉しかった。
テレビは相変わらず「亀田問題」、騒ぎすぎだ、
チンピラの態度を褒めちぎった「TBS」も一緒になってバッシング。
横柄な言動を子供達がまねしているのをマスコミはどう思っているのだろう。
マスコミも亀田一家も朝青龍も同じ穴の狢だ、
勝てばよし、視聴率上がれば何をしてもいいのだろうか。
子供達の環境にどれだけ影響があるのか、そんなことは考えない。
倫理ある情報をもっと選択する責任がマスコミにはあるはずだ。
目を背ける行動をヒーローに祭り上げるマスコミは嫌いだ。
芸能界も同じ、馬鹿行動でも、うければよし、
美徳、常識、それぞれ考え方だと言うが、そこには底辺に
日本人の倫理、文化が無ければ、日本人の崩壊が見えてくる。
「親しき仲にも礼儀あり」、
いや、礼儀なんて言葉はもうなくなったのだろうか?。

合羽の上下を着て、学校まで迎えに行った。
強い雨と風で低学年はもちろん、高学年も傘を飛ばされまいと必死だった。
子供用のこうもり傘は骨がすごく弱い、何人かは傘が引っ繰り返り、
逆さにさしている子もいて大変だった。
明日は休みだ、風邪引かないようにゆっくり休んでくれ。
