![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7e/44ac4f0c077f82e186f65ac2c0f58ea0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
「ヤーコン」だという、大根の様な芋のような??、聞くところによれば、「虫歯」「ダイエット」「整腸作用」「脂質改善」「動脈硬化予防」「糖尿」等に薬効があるそうだ。
さらに、葉っぱは「お茶」にして飲めば、効用があるらしい。
干した葉っぱのお茶と、掘り起こした「ヤーコン」三本を頂いてきた、何時もの散歩道、「ひまわり」が植えてあるとばかり思っていた、ひまわりの葉っぱに似ている、背丈もひまわりほどあり、実に良く似ているのだが、シーズン終わっても、生き生きして元気なので、不思議に思っていた。
花は小さいが、ひまわりそっくりだった、早速家内に電話で調理法を聞いてもらって、人生初体験の味見となろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)