いやはや、暑かった、昨日の、冷えた一日で、そのままでの今日の服装は、とんでもない羽目になり、腕まくり、タオルをお供の一日、26度を越えたらしい、庭や、畑の草花達も、面食らった様子で、葉っぱがしおれていて、心配だ、暑くて、松の芽摘みも、お休み、クーラーこそ「我慢」したが、観察すれば、人間より、植物のほうが、気候に順応する能力は高いようだ、皆さん、暑さの中で、生き生きとして、頑張っている。
「赤目樫」が地味な花を開き、ソラマメが、実を付けだして、さやえんどうが、収穫期を迎え、大好きな「ミヤマつつじ」が、新芽を出してくれて、春を庭で観賞、明日からは、お天気は荒れ模様らしい、日本の普通の四季に戻って欲しい.