続き 5月も終わりなので写真の整理中
バラの中に咲いてるのですが 庭に咲く花(2)です。
宿根草や草花がたくさん増えて収拾が尽きない。。
花の名前を備忘録します。
ジキタリスも株分けしたり、実生から育ったもの
この春 購入したものなどなど~
この春 購入したもの
ジキタリス・シルバーフォックス
ジキタリス・キャメロット ラベンダー、
宿根ジキタリス・メルトネンシスなど
ジキタリスいろいろ
春咲きシュウメイギク
黄花尾長オダマキ
ハタザオキキョウ
バーバスカム
バーバスカム・ビオレッタ
バーバスカム・サザンチャーム
ギリアレプタンサ
ラムズイヤー が やっと居ついてくれました。
ラムズイヤー
千鳥草
こぼれ種でいろんな色が出てくれました。
はじめ 青 一色だったのに 嬉しいですね♪♪
原種デンドロビューム・ロディゲシィー