えんじぇるの小箱 2

庭に咲く花を日々楽しみながら
あしあとを残したい。。。

バラに魅せられて

2020年05月11日 | 手しごと ・ 草木染め

きょうは  長い月日をかけて針仕事をしてたキルト

キルト作りの基本は習ってないので

我流の創作キルト?でも言うのでしょうか

出来上がったので記録に載せます。

 

 

 

たて160cm  x  よこ230cm

バラのモチーフ  167枚

葉っぱ       443枚

 

2018年11月に取り掛かり

バラのモチーフを作り始め  中休みをしながら

気の長ーーーーーーい チクチクタイムが始まりました。

その間、私の我を通しつつ  ご近所にキルトのお師匠さんが

いらっしゃるので見てもらいました。

キルトは根気のいる針仕事

 

テキストに載ってるようなお手本がない

頭の中で想像を膨らましても形にできず

創作キルトは 難しい

 

 

 

キルトの額縁ボーダーにもバラと葉っぱを

アバウトに配置し~~チクチク

この額縁にも結構掛かりました。

 

 

 

 

 

部屋に吊るしてみました。

大きいので吊るす場所に困りました。

 

 

 

 

 

 

(5月11日  撮影)

 

 

お題は     「 バラに魅せられて  」

 

創作キルトの出来上がりでーーす!!

昨日  曇り空で好都合と  庭に吊るしてみました。

(2020年 5月10日  撮影)

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの花のモチーフの途中

2019年04月02日 | 手しごと ・ 草木染め

寒の戻り 桜の花が咲く頃は 花冷えで天候不順です。

バラの花のモチーフ作りしながら、パッチワークの土台? をどうすればよいのか?

今まで手がけた事がないものに挑戦中で途中経過を~

 

バラの花のモチーフと葉っぱをたくさん作って・・

 バラのモチーフの一部と リーフ

 

子供が小さい時に使ってた卓球台を物置から取り出し

 パッチワークをする作業台に

138cm x153cm

 

卓球台に 布を5枚重ねにした。

 

 

卓球台が作業台になりました。

 

 

 判らない時は、いつもの方に見てもらい助言を貰ってる。

モチーフはたくさん出来てるので、それよりも先に土台を

作ると良いと云われるも。。

 

 絵画的な構図は難しい。。。

ここまでにするのに布を切ったり、張ったり、縫ったのを解いたり

相当迷走し、なんども 投げ出したい!!   と挫けそうになる。

 3ブロックにして作業しやすいように離してる。

 

 

 

とりあえず  右側から取り掛かる。 

パーツを配置して、一つずつ パーツを 仕付け糸で留めていく。

大変な作業で凹みそう。  この先どうなることやら~~???

 

 

一つずつ バラの花や葉っぱを縫い付けて~~

一つ出来たら 仕付け糸を取ってる。(まだまだ トップのほんの一部分)

 

布が重なった下の布はカットして、パッチワークのトップの一枚布にする。

相当長い時間を掛けないと、パッチワークのトップにはならないので

根気が要ります。

パッチワークのトップを作るだけでも大変な作業

 

 

バラの花 一つを、キルト芯を入れて コースターにしてみた。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古布はぎれリメイク

2018年11月05日 | 手しごと ・ 草木染め

先日まで気温が低くかったけど

今日は暖かい26度と快晴でした

 ケヤキの紅葉   葉が散りだした。。

 

 

 干し柿も一度には出来ず 順次吊るしてる。

 

 

 古い布、絣のハギレを使ってチューニックを縫いました。

久留米織の生地で服を縫って

絣を配置してみたけど・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 よく 勝ち虫と云われるトンボも作ってみた。

「きょうは・・」  と言う時 トンボの柄でも身につけて出かけると

成就すると教わったことがあるのです。

 

 

台風で 黄カラスウリの実が落ちてた

まだ青かったので吊るしてたら黄色くなってきた。。

 

 

 庭の花を摘んで  花遊び~♪

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タペストリーの出来上がり!!

2018年10月13日 | 手しごと ・ 草木染め

9月から取り掛かって 毎日チクチクして何とか出来上がりました。

  藍染め 四幅 色絵筒描き 「桐に鳳凰」模様の古い布団を頂く。

 なかなかこんな代物は手に入らないもので

タペストリーにして残したいと

1ヶ月掛かりました。

 

 

 

 キルト芯(綿)を入れて  しつけをいっぱいしました。

 

 

 

 

 

 中心から外に外にとシワが入らないようにキルトします。

ひたすら ちくちくタイム~~ 根気が要り、縫ったとこからしつけを取ってる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 出来あがりは   縦 158cm x 横 148cm

 

我が家には  これを吊るす壁がない。

最近は地震も多いので寝室のタンスを出し ベッドにしたので

この部屋  唯一 壁があるので吊るしたいと思いきや

主人が  描かれてる鳳凰に睨まれて怖いと却下

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タペストリーに

2018年09月17日 | 手しごと ・ 草木染め

日が暮れるのが早くなりました。

秋の夜長は チクチクタイム したいと思ってたとき

タイミング良く 古い布団を頂きました。

今はとても手に入るものではなく貴重な古布です。

 

 

その前に 気になる「ディム和子」の蕾み、咲いたらドライにしたくて

剪定しないで咲くのを待ってた。

ディム和子  と  ウルメールムンスター

 

 

 さてさて  頂いた布団を解いて水洗いをしました。

 

藍染めの備後絣だそうです。

筒描で鳳凰が描かれ、朱赤のベンガラも鮮やかに

残ってるもので、これは婚礼布団の様ですが??

 私には  とんと知識がありません。。

キルトしてタペストリーにして残したいと思います。

 

 4枚をはぎ合わせ額縁を足したトップと、キルト芯(綿)、裏布を重ね

ひたすら しつけ をしました。

これから  夜な夜な 一針一針  チクチクタイム

いまは  ワクワク感もあり意気込んでる

さてさて この先どうなる事か~~

 

 

 

 

  瓶に入れ  シリカゲルを入れて乾燥させます。

さてこれもどうなるかな?

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする