今日朝15度、雨降りで気温も上がらず16度まで、雨量は34ミリでした。
「ばら花だん」の秋バラは天候不順と台風で辛うじて残ってた夏の葉も全て振るい落ちました。
剪定後に芽吹いた青々とした葉っぱに安堵~~ と思いきや・・・
毎日の見回りで見落としていた。。。
気温も低かった影響もあるのでしょうか? ブラインドが多く、蕾みがないのです。
気が着いて慌ててブラインドの芽摘みをして廻ったり、
蕾みを食い荒らすタバコガの幼虫もいるし、そうでなくても蕾みが少ないのに・・・
やっと 「ばら花だん」 が彩ってきたこのごろ~~~ 無情の雨です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4f/a650ef0e1a4b33bbb89693dd035541b4.jpg)
ばら花だん (10月21日 撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d8/edfdc416898db476274bc4a784883ace.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/22/3fe47e92690a2c328278098202d702bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/35/d6431feca8d546a693ab85906ce8e2ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ab/258bc2b4c72c246e16bf06d01d6d22a0.jpg)
朝は放射冷却もあって気温が低いとバラの花びらに水滴が着いてて美しい。
綺麗な姿を残せたらとカメラを向けるがイマイチで何枚も撮ってしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/65/2a54e8f367c9d8b6dc71ed0860e87011.jpg)
ホワイト クリスマス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/49/5b7399d73fb1d9fd8e42adac9fa2e310.jpg)
ラブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/41/a7dcdb773fe99546baa36d086b97ccf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bf/30a7c3bde48c64870ef47be07fb0b099.jpg)
晴世
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0e/3799a581e6c8e495da76978eced8aa57.jpg)
ローズふくやま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/86/6c79506f6d9f9551174c2052cb63a1ae.jpg)
ソニア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/70/6acd5bc23efd16a9fde2a419b4fc765e.jpg)
彩雲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/11/dff3f3d828268829145ef94b04355505.jpg)
マスコット77
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f7/daa2c63493ba9b09e65fe13265735849.jpg)
クリスチャンディオール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/99/e1cb7aabdad48440e2f42b6aab7c4c28.jpg)
プリンセス・オブ・ウエールズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/95/5c66fd4c393ad4a73885906c630f1826.jpg)
スピリット・オブ・フリーダム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d4/2bac1d89ae8fbfd774d858c55874fad4.jpg)
天津乙女
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/64/daa8f13b22f7f7e2782dc60cd45f12a2.jpg)
アニバーサリーふくやま
10月25日、26日の2日間 「2014 秋のばら展」 が開催されます。
福山ばら公園で ばらコンテスト、栽培講習会 etc.
ばら苗やグッズの販売、バザーもあります。
昼食は土曜日はカレー、日曜日は豚汁とおにぎりを作って¥200で販売
ばら公園に咲きそろった秋ばらを愛でながら、
ばら談義出来るのを楽しみに出かけます。