朝は雨で10ミリ 午後は上がりました。
きょうで5月も終わりました。
庭に咲いたクレマチスの記録です。
生花の花材に入ってた お花で
挿し木したもので、蔓ではなくて木立性です。
インテグリフォリア系 デュランディー
ジャック マニー系 ニオベ
テキセンシス系 プリンセス ダイアナ
ここからは 花友さんに頂いて
育てたもので名前が判らないのもあります。
名無しさん
今年は いっぱいお花が着いてくれました。
ヘンダーソニア
花友さんから挿し木苗を頂いたもの
かわいい花姿が気に入ってる。
エンジェル クリスパ
2018年に 花友さんに挿し穂を5種頂いて
今年 はじめて開花した 3品
お花とシベの対比がなんとも言えず惹かれます。
名前が??
テッセンでしょうか?
初めて見るお花です。
白万重もこれから 展開してくれます~♪♪
ジェイニアナ プレコップス
この子は 旺盛で蔓が凄く伸び木々を覆ってる
クレマチスを育てるのが難しく何度も失敗
花友さんにいろいろ育て方を教わりながら
素敵なクレマチスを頂いてやっと居着いてくれました。
こうして庭で楽しめるのが嬉しいです。
有難うございます。