えんじぇるの小箱 2

庭に咲く花を日々楽しみながら
あしあとを残したい。。。

庭掃除

2015年12月27日 | 山野草

昨夜はお年賀状を書き終えて、きょう朝 ポストに投函

さて  今日は  庭掃除に取り掛かる。

落ち葉の片づけをしてないのでいっぱい広がって草も生え放題です。

まずは玄関前の前庭からはじめたところ、まだまだいっぱい残ってる。

 明日は道路側の草取りです。

 万両

 

 

 コウヤボキの綿毛

 

山野草コーナー   秋に植え替えをしたので蕾みが着いてくれるか心配なのですが

雪割草にぷっくりと蕾みを持ってる株が見えて早々と一輪開花です。

雪割草

 

 ユキワリイチゲも秋に植え替えてるので来春の花は期待薄と思いきや?

何と何と蕾みがあがってまッす!!(*^v^*)ニコッ♪

来春が楽しみです~♪♪

ユキワリイチゲ

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年の瀬なのに・・・

2015年12月26日 | 

一年が早いですね。何だか年の瀬とは思えない今日この頃です。

 今日まで仕事でした。

明日から家の事もしなくては~~

 

冬になると庭に来てくれる 可愛い子がいます。

外に出ると私の傍に飛んでくる 

カメラを向けても逃げないのです。

 ジョウビタキ

 

 

 シャコバサボテン

 

 

 頂いたときはまだ蕾みでしたが・・・

 

 

 原種シクラメン・コウム

 

 このところ気候が変です。

山の紅葉も随分遅く落葉もまだまだ。。

近所の畑では菜花が咲いてるし、季節を間違えたのか?

お花たちも目覚め~~ 季節が混在してます。

 

 

川の淵にホトケノザが咲いてて~~ポカポカ^^

ここは春なの!?

 ホトケノザ

 

 

 シノブロッサム

 

 

 エキナセア

 

 

 日本水仙

 

 

 稚木の桜   紅葉

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月 ・ ばら花だん

2015年12月22日 | ばら花だん

きょうは雨が降ったようにびっしょりと濡れた朝でした。

霧が出たようで、日中は日差しがあり暖房がいらなかった。

12月の「ばら花だん」にはまだバラが咲いてる。

朝一のバラの花びらはびっしょり~~

今日撮ったもので、 いろんな顔を載せます。

ローズふくやま (12月22日  撮影)

 

滴をフリフリして~ カシャ^^

ローズふくやま (12月22日  撮影)

 

この時期のバラはゆっくり展開するのです。

↑   のバラを12月15日に撮った画像がこちら   ↓

ローズふくやま   (12月15日  撮影)

 

 

ゴールドバニーはまだまだたくさん蕾みを持ってるので

お正月にも楽しめそうです。

ゴールドバニー  (12月22日  撮影)

 

 

 

 

 

 

 

 お昼には、滴が取れて美しい~♪

 12月22日  撮影

 

 

 アイスバーグ

 

 

パスカリ

 

 

 ブライダルピンク

 

 

 マチルダ

 

 

 滴を勢いよくフリフリしてたらポロリと花首から飛んでしまった。。。(泣)

ステファニ・ドゥ・モナコ  (12月22日  撮影)

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薄氷が・・

2015年12月21日 | あれこれ

今日朝は10ミリの雨量で曇り空で11度まで

昨日の朝は薄氷が張ってた。。

12月に入って2回目かな?

薄氷が張る  (12月20日  撮影)

 

先月 黒ニンニクを食してこれは良い。

我が家でも作れそう?

  用意する物は、ニンニク、  保温が出来る炊飯器です。

 

いろいろ作り方を聞いたり、ネット検索したので、ここでは作り方省略で。。

使わなくなった炊飯器を出して仕込んでた。

 黒ニンニク作り

2週間が過ぎて、きょう 炊飯器の蓋を開けたところです。

まだ売られてる黒ニンニクは食べた事が無いのですが・・・

発酵黒ニンニク  好い感じに出来上がり~♪♪

2~3日乾燥させたいところです。

 

 

 生姜を頂いたので甘酢漬けも出来ました。

 生姜の甘酢漬け

 

 

 花遊び

まだまだ  ゴールドバニーが健気に咲いてます。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柚子ジャム作り

2015年12月15日 | あれこれ

 

大柚子の苗木を植えて十数年経ち、やっと昨年から実が成る様になり

我が家で採れた柚子を使えるようになりました。

 大柚子

 

 

収穫途中に~~ カシャカシャ^^

 

 

一才ユズ

 

 

 八朔も

 

 

 枇杷の花はこの時期開花なので~~  カシャカシャ^^

ミツバチもいて、受粉してくれてる~(*^v^*)ニコッ♪

 

先日、Mさんから「柚子ジャムを作ると美味しいのが出来るよ。」 と

レシピを教えてもらいました~♪   

早速  柚子ジャム作ってみました!!

大柚子  1kg  使って、グラニュー糖  700gで作ってみました。

出来立ての柚子ジャム (12月15日  撮影)

 

うちの大柚子1個  190gありました。

柚子ジャム作りは捨てるところがないくらい、種の周りのヌルヌルがペクチンで

柚子ジャムの凝固剤役、お茶パックに種を入れて一緒に煮る。

10分位煮て種は取り出す。

冷めたら硬くなるので緩めのジャム液で火からおろす。

 

一才ユズは1個  45gほどで、毎年たくさん成るので、

焼き魚や酢の物に果汁を絞って重宝してる。

毎日ヨーグルトを食べるので、柚子ジャムがあると助かります。

これはホントに 美味しいのが出来ました~♪♪

 

 

今年は10月に干し柿作りをしたのが正解でした。

天候が良かったので干し柿にカビが着かず、キレイにできました。

11月に入って天候が悪く、干し柿にカビが着き処分したと数人から聞きました。

干し柿はホントに天候で駄目になる事がありますね。

 

毎年我が家の恒例となってる干し柿が出来たら作るものがあります。

干し柿と、ユズの皮の千切り、ホワイトリカー35℃に浸けて

ビンに詰める。1ヵ月後には美味しくなります。

干し柿のバター巻きをしたり、干し柿チョコ作りにしたり。。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする