雨降りの朝13度 日中は21.5度 久しぶりの雨で雨量は8ミリ
雨が止んでる間にごそごそし、折れたバラの様子をみてみました。
睡蓮が植わってる水瓶に差しておいたバラを撮ってみました。
きょうもまだ シャキッとしててビックリです。
あら~ 雨が降ってるので急ぐとゴチャゴチャなところも写ってるわ。。
折れたバラ (4月28日 撮影)
折れた根元はこんな感じです
まだ健気そのものなんだけど・・
庭を廻って咲いてるバラの花に雨水が~~振り払ってると
バラの首元で折れました。。 こんな事が今までにも再々有りxxx。。
庭の花で花遊び。 ルージュ・ピエール・ドウ・ロンサール他。。
雨の合間に「ばら花だん」の見回りし、支柱のチェックしたり~
雨水の重みで垂れ下がってるバラを補強したり枝が多いのでカットしたリ~
ミステリーローズ
カットしたバラの花も花瓶に入れてみるも、垂れ下がってたので
どれもみな下向きになりまとまらず。。てんこ盛りで~~す。
親鳥のシジュウカラさんもエサを運ぶのが忙しい。
今夜もまだ雨が降るので忙しく運んでる。
エサを咥えてくるとこちらに向いて見てみて~~っと、
毎回 ♂さんは、この場所でアピールしてるような~!??
シジュウカラ ♂さん (4月28日 撮影)
ヒナにエサをあげると こんなのを咥えて飛んでいく。
動きが早いのでこの程度にしか撮れず トリミングでアップにしてる。