えんじぇるの小箱 2

庭に咲く花を日々楽しみながら
あしあとを残したい。。。

シャインマスカット いつ収穫!?

2020年08月28日 | あれこれ

今日朝は25.5度  日中は35.5度と 毎日暑いです。

シャインマスカットの収穫適期がよくわからず・・

昨年も早く採って失敗してる。揃って収穫出来るものでもないみたい

袋の底を開いて覗き込み  どうだろう!?

一房採って 糖度計で調べると18度、 青いのもあります。

やはり9月に入らないと収穫出来ない。。

我が家で採れた シャインマスカット  (8月25日  撮影)

 

 

畑の北側の棚のシャインマスカットは日当たりが悪いので青い

 

 

 

もう少し先     我慢。 我慢。

 

 

 

(8月27日  撮影)

 

 

久しぶりにマクロレンズ90を使ってみました。

トレニアの花を覗き込むと、ダイヤモンドリングが^^

トレニア  (8月27日  撮影)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月に入るとバラの夏剪定をします。

夏バラ、小さい花を摘んで花遊び

小さいバラの花で  (8月28日  撮影)

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年 8月 庭の花

2020年08月25日 | 

朝は24度 日中は36.5度の猛暑日です。

うちの中は  どこも むわーー として エアコンを稼働した部屋で籠もってます。

夕方の 5時でも暑く 水遣りに出るも暑いです。

庭に咲いてる花を撮ったのを載せます。

 

クリスパ   エンジェル(8月20日  撮影)

 

 

春は花が着かなかったので、今年初開花のクレマチス

クレマチス  (8月18日  撮影)

 

 

 

ケラトセカ・トリロバ   (8月20日  撮影)

 

 

 

ペンタス  と  ギンセンカ  (8月22日  撮影)

 

 

ニコチアナが  健気を出してる。

ニコチアナ  (8月22日  撮影)

 

 

庭のあちこちに背伸びしてる 高砂百合

高砂百合  (8月22日  撮影)

 

 

 

 

 

宿根ジキタリス  何年も居残っていたけど暑さで溶けて少なくなってる

全滅しないでほしいけど・・

宿根ジキタリス  (8月25日  撮影)

 

 

 

トレニア  (8月25日  撮影)

 

 

 

 

 

 

先日 聞き覚えのある鳥の鳴き声がし  庭を見るとシジュウカラが5羽

春先の鳴き声とは少し違うけど シジュウカラでした。

動きが早いので撮れず、暑いので羽もツヤがありませんでした。

水浴びが出来るようにスイレンが入ってる火鉢の水をキレイにしておきました。

夕方  見に行くと火鉢の縁に小さなアマガエル    可愛い~♪♪

アマガエル  (8月20日  撮影)

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンゲショウマ

2020年08月20日 | 山野草

あつーい!!

この夏は 異常な猛暑、朝一に庭に水やりしても昼間の熱波で

植物もぐったりです。枯れるのも出てきました。

 

そんな中  「レンゲショウマ」が咲きました。

花芽が伸びる頃 虫にかじられてる。 今年は7本あった。

その中の1本が何とか残ってて蕾みが4個、その一つが開花しました。

レンゲショウマ  (8月16日  撮影)

 

 

 

 

 

 

暑さで葉っぱは焼けてチリヂリに、もう花も焼けてる。

きょうは  散りました。。

8月17日  撮影)

 

 

 

ミヤマカラマツ  (8月4日  撮影)

 

 

「タニワタリノキ」  6月に白い球体をみてた。

遅れて育った子が白い球体を見せてくれました。

タニワタリノキ  (8月4日  撮影)

 

 

 

「アネモネ・シルベストリス」が真夏に5輪 咲いてる。

アネモネ・シルベストリス  (8月13日  撮影)

 

 

お盆参りの途中、白い花があちこちで見られ~~写メしたもの。

センニンソウ  (8月14日  撮影)

 

 

「サワギキョウ」 庭のあちこちで、青い花は消えてしまいます。

サワギキョウ  (8月19日  撮影)

 

 

「ハランの実」  以前  ハランの花が咲いてるのは確認した事あり

いま  「ハランの実」が初見で この先どうなるのか要観察

ハランの実  (8月19日  撮影)

 

 

 

マツカゼソウ  (8月20日  撮影)

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆は帰省自粛で静かで

2020年08月17日 | あれこれ

猛暑、  猛暑の毎日  きょうは36度ありました。

コロナ禍中で息子たちもお盆帰省を諦めたので我が家は静かなお盆も過ぎました。

外はピーカンに日が照るので家の中で汗をかきながら針仕事してる。

 

藍染めの古い布団表の生地をリメイクしてタペストリーに

7月17日に取り掛かり やっと出来上がりました。

古い布団表柄

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たて138cm  x  よこ113cm

 

 

 

藍染めのタペストリーの出来上がり  (8月14日  撮影)

 

 

 

孫娘用にダブルガーゼの生地で可愛いワンピースを縫った。

 

 

 

暑いので休み休み、かき氷器を買ってガリガリ^^

息子に頼んで煎茶を送ってもらう。ポットに氷と茶葉を入れ冷水を

冷蔵庫に入れておくと美味しい冷茶に。

ステンレスグラスに入れて一服、吹き出た汗も引きます。

 

 

 

ブルースターが咲いてた

 

 

昨日   作ろうと思ってたものを、型紙もなくこんな感じかな?

なんとか出来てるような? 感じなんだけど。。

後ろ姿  (8月17日  撮影)

 

 

これです。トイレットペーパーのロールをストックするのですが・・

ドレスの中に1ロール収納し飾る。  可愛いマスコットに

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後ろ姿が  可愛い

(8月17日  撮影)

 

 

何という名前なんでしょう??

トイレットペーパーストックドール と言うことで、どうかしら?

トイレットペーパーストックドールの出来上がり

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の暑い最中

2020年08月11日 | 

夏は暑いのですが、この夏は新型コロナ感染症もあります。

庭に出ると暑い!!  うちの中を動くだけでも汗がふきでます。

コロナ禍と熱中症に気をつけながら冷茶を手元に常備の生活

暑さの中で咲いてる庭の花に癒やされる。

 

鹿の子百合が咲きました。

鹿の子百合

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コバノランタナ

 

 

 

ホスタ

 

 

 

 

 

 

クレマチスの二番花が

 

 

 

ダリア・秋田美人

 

 

 

矮性の  銅葉ダリア

 

 

 

宿根草 サクシセラ・フロステッド パールズ

 

 

バラの二番花  「モンクール」が たくさん咲いたので 花遊び

花遊び  (8月6日  撮影)

 

 

先日 コンクリートの段差に引っかかり転倒

手の平に小石が食い込んで痛いが大した事なしだった

手に持ってたカメラをコンクリートにガシャーン!!  落とし

一眼レフが怪我した? メモリーカード挿入がカシャっと止まらず

カメラ屋さんに見てもらうと修理はお盆休みで2~3週間

修理代2~3万円掛かると~~  ハァ。。な  話。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする