毎日暑い!!・・・・
8月も終わろうと云う今日この頃~~暑い暑いと言いながら
バラの秋剪定シーズンに~~~
奇麗な秋バラを咲かせるのに大事な剪定作業が待っています。
8月の終わりから9月10日までに剪定をし剪定後40~45日で
秋バラの開花です。
秋には 「秋のばら展」 があり、コンテストもあるのです。
コンテストにチャレンジ出来るかなぁ~~??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/61/2d8b142a27bbe4d724dc6cfb76df2a11.jpg)
ばら花だんの様子
書類を作るのに8月始めのばら花だんの様子を撮ってます。
(ばら花だんにバラのアーチやフェンスを作りたいのです)
・
・
夏はバラの花を咲かせないで株を休めたいのですが・・・
8月始めに消毒と有機肥料(油粕と骨粉入りを一株当たり200~300g)を施したのが
効いてるのか途切れることなく蕾みがあがりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c9/b72c8a2fb85eda5266d08e1b0c428fe9.jpg)
8月23日 撮影
この頃はお花を咲かせてはと~~
せっせと花首から摘んでます。
この時期ばら花だんの蕾みに虫が多くて
タバコガの幼虫や大きなカナブンが蕾みや花びらを食害してます。
テデトールしか方法がなくて見つけては捕ってます。
それにしても水遣りが大変でした。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2b/c9b481abbd50d44a4bcd6713e2a75290.jpg)
ばら花だんの朝顔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/96/ceb8f04d9b638c3c68a179ddbf313f25.jpg)
スピリット・オブ・フリーダム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/09/09ef33ea03c20b5a71b2e1867714d09c.jpg)
CL ・ レオナルド・ダ・ビンチ
初めて咲いてくれたのでカシャ^^
・
・
・
そしてこの時期は「ばらの秋剪定の講習会」が各ばら花だんでされてるのです。
先週時間を勘違いしてて受ける事が出来なかったので今日午前10時から
福山SA上り線にあるばら花だんで講習を受け勉強して来ました。
今年は暑いのでばら剪定をする1週間前に花摘みをしておいて
本剪定を1週間後にするとバラのダメージが少ないそうです。
(一気に剪定すると枯れる事もあるそうです)
猛暑、猛暑でホントに暑つかったーー!!!!
今日の剪定は暑くて汗が吹き出ました!!
(剪定の仕方を教わらないとうちのばら花だんの剪定が????)
実際に教えていただくと判った様で・・・ どうかな!???
剪定時にまだまだきれいなバラが咲いてるのを
頂いてきましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f6/08ddfca69d0acafd40f7d50e112e08be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f9/8574e7663664732228334ea3613f3807.jpg)
午後1時過ぎに撮ったのですが外は暑くて・・・
汗~~ダラダラでした。(笑)