知床の羅臼岳に登った時(2005年9月)
八重咲きのハマナシの赤い実を一つ連れて帰りました。
種蒔きし実生で育てているハマナシに(ハマナス)
待望の八重咲きハマナシが開花しました~~♪♪(@⌒ー⌒@)ノ

八重咲きハマナシ (5月28日 朝7時 撮影)
実生から4年目になるけど・・・
どんなのが咲いてくれるか開花を待ち焦がれてました。
一重咲きは早くに確認出来てたので
八重咲きも咲いてほしい!!
やっと・・・嬉しい嬉しい開花
開花してくれて嬉しいんだけど
一気に開いてしまうので開き始めの綺麗な姿が見れず。。。
一枝に6つ蕾みがあって始めの一輪の開花は24日(日曜日)で
すでに花は萎れてた。。。
。
。
それから~~毎日観察してました^^

(5月28日 10時 撮影)
八重咲きのハマナシで~~す ♪♪(@⌒ー⌒@)ノ
2輪目と3輪目は一緒に開花^^

この日は(5月28日)曇り空で雷雨、パラパラの雨で
花をカットして活けました。
開き始めの姿が見たくても・・・
なかなか見れず私が眠ってる夜中に開き残念。。。

花びんに差して5輪目が
きょう朝にはもうこんなに開いてた・・・
私が眠ってる夜中に開くのです。
何日も観察してたのに。。。

(5月30日 朝7時 撮影)
開き始めの姿が見たくても・・・
一日だけ咲いてる花の命はホントに短くて
二日目はハラハラ散ってしまいます。。。

(5月30日 午後 1時 撮影)
右側の6輪目はこの姿でずーと・・・

以前からある一重のハマナス

実生 一重のハマナシ

(5月30日 朝6時 撮影)
追記 5月31日の朝の姿も一緒に載せます・・・

ハラハラ花びらが散り・・・
28日にカットして花びんに入れて4日目で
花も弱ってますが何とか31日の朝は開き始めの
シベがまだ見えてない姿が撮れました^^

撮り方が下手で実物の色が撮れてないのが
残念ですが記念撮影に。。。