7月も今日で終わり・・・
庭の花も咲いてるので載せます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/23/7f32e442fa317829957b81bd223f5a81.jpg)
ブルーエルフィン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6b/8d33af4b788720236bffd9a7f1d5ef4e.jpg)
オニユリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/15/274294affc93fa65f9499270c4f20da4.jpg)
カサブランカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4d/c56ee16e02151d3564052908f072b5ef.jpg)
グロリオサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6f/4daa58dde8b38b7e2b65cfb29dbb7bb0.jpg)
ベロニカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/28/570324ff0cb631eb13140e3be3b22fe3.jpg)
メドーセージ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/98/735e9d5415d19076694af9711a43389a.jpg)
ケラトセカ・トリロバ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3f/05afe3410d55b9f88c3af92ccd365d72.jpg)
アネモネ・シルベストリス
この暑い中で咲いてる。今年2度目の開花で~~
今日はもう花びらが散ってしまった。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/19/badad4826e31d62054bb2fd727edd3ba.jpg)
朝顔 (7月30日 撮影)
ばら花だんに日除けの棚を作ってる。
と言っても腰掛けてバラの花を見られるように
(将来は立派なものがほしい。。)
この場所に蔓バラを植えてるがまだ蔓が延びてないので
日陰もなくて暑い。。グリーカーテンよろしく~~
蔓植物をいろいろ植えました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/99/9ab90f76664a7fa91004abade30265bd.jpg)
朝顔は “ ちっちさん朝顔 ” です。
他にはゴーヤも~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bc/c254d843ecd4c91abe46d9d557474871.jpg)
ゴーヤで~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e4/dec6a90753e2e6d514d1e297e6883266.jpg)
メキシカンサワーガーキン
初めての実物です。この大きさ2cmの小さな子^^
メキシカンサワーガーキンと言ってウリだそうで
ピクルスにするといいそうです~♪
そうそう オキナワスズメウリもあるんですが・・・
ピクルス用のメキシカンサワーガーキンは他の場所に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/20/c9fd56d5b1d7acc1ab3ebe3cd0f0e18b.jpg)
イワダレソウ
そして足元にはイワダレソウも増えてきました^^
グリーンカーテンとグリーンの芝生になるのは何時~??
(蔓ばらが育つまではこの子達に頑張ってもらいまッす!!)