きょう 中国地方 梅雨明けしました。
朝は24度 で日中35.5度超えて暑い!!
6月(あと2日あるけど)雨が降った総雨量93ミリありました。。
梅雨前線の地域も関東以北に移行してるような??
それにしても暑いことです。
6月 庭に咲いた山野草を並べます。
朝顔
宿根アマナ
ギボシ
クガイソウ
ウツボグサ
ポンテテリア
白花ミズアオイ
ハンゲショウ
真っ白でなく少しピンク色 こぼれ種からの開花
白花カワラナデシコ
ピンク色のカワラナデシコも種が飛んで薄色になってる。。
カワラナデシコ
キツリフネソウ
野生種 ダイコンソウ
ガンピ
エンビセンノウ
「クジャクシダ」 赤葉は消えたよう。。
後方に「エヒメアヤメ」があり、花後に鞘が一つ出来て
7月に入って種の初採取が楽しみです。
クジャクシダ