引き続き 「5月の庭の花」(2)を載せます。
エリゲロン
オルラヤ と アグロステンマ
カンパニュラ (ブルー)
毎年 同じとこに種まきしてたので育ちも悪く
しかも種まきを2月にしたので遅れて咲き出した。
スイトピー・マツカナ
今年は「ばら花だん」にも蒔かせてもらった。
スイートピー・マツカナ と レッドキャスケード
「ノラニンジン」こと「ワイルドキャロット」 「レースフラワー」とも云うし
「ブラックレースフラワー」とも云われてる。
年々 白花から色変わりし今年はいろんなのが咲いてる。
どれも趣があってお気に入りです。
「千鳥草」 この子も配色がいろいろで、初めて植えたのはブルーでしたが・・
今年は白花も咲きいろいろな色合いがあって嬉しいです。
昨日は気温も上がり暑くて外に出られず
きょうは曇り空なのでまた庭の手入れ バラの花も終盤で二番花が
咲きだしてる また庭に出て(バラの花摘み)します。