きょうで7月も終わります。
家の近くの川にカルガモの親子がいました。 散歩の途中で出会ったので
スマホで撮るも暗くて撮れてなかった。でもきれいな夕焼けが見られる。
↓ の画像の左下に見えてる川に居たのですが・・・
7月25日 夕焼け (19時30分 撮影)
夕食後の散歩18時50分でも日差しがキツイので、朝5時30分に散歩に出てた
主人から「カルガモがいる」 と連絡を貰ってカメラを持って急ぐ。。
カルガモの親子と出会いました!!
よく VTなどで カルガモのお通りを見てたけど、家の近くで見られるなんてびっくり!!
この川には カワセミ も来るようですが、周りに隠れ場がないので近づけず・・
カルガモさん、 少し大きくなってるけど 10匹も連なって可愛い。
動くものは撮るのが難しいんだけど、近場で見られて嬉しかった。
カルガモの親子 (7月29日 撮影)
シラサギ も
庭に咲く ダリア 背が高くて撮りづらい。。
ダリア・秋田美人
鹿の子百合
アナベルの花を15本束ねて球体にし吊るしてみた。
いつまで持つでしょう??
「ばら花だん」の花を摘んでも摘んでも咲いてる。
モンクールが5月にはボーリングして開かず、この暑い時期によく咲きます。
モンクール、 フォーユアホーム、 うらら、 ミステリーローズ、
ジャストジョイ、 レディ・オブ・シャーロット ...etc
花遊び (7月30日 撮影)