えんじぇるの小箱 2

庭に咲く花を日々楽しみながら
あしあとを残したい。。。

有難うございました。

2012年12月25日 | 

 

 

 

 

 

今年 最後の更新になります。

寒波の居座りで寒い寒いと言ってる間に 今年も残りわずかになりました。

この一年 ネットのお陰で皆様から たくさんの刺激を頂き 感謝しています。

拙い ブログを覗いて下さって有難うございました。

良いお年をお迎え下さいませ

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒波のクリスマス

2012年12月25日 | 

寒波で凄く冷え込んでます。今日朝は 氷点下5度でした。

クリスマスも 2人で質素に済ませてコタツムリです。

バラの 残り花を摘んで一枚撮ってます。

 (12月23日 撮影)

 

庭の花も無くなりました・・・

 ネリネ (12月5日 撮影)

 

 

バルボコデウム (12月18日 撮影)

 

ここからは きょう12月25日に 撮ったものです。

 宿根チェイランサス・プルプレア

 

 

 アネモネ・シルベストリス

 

 

タンポポの綿毛 (12月25日 撮影)

 

先日ウォーキングして見つけたタンポポ 綿毛は風が強くて飛んでしまいました。

花後のタンポポを摘んで帰り 水を入れた小瓶に差して

綿毛が膨らんでくれるのを待ってます~♪

 

 

 日が当って 部屋が暖かくなると~~ ふわ~~っと

膨らんでる^^

綺麗な綿毛になってくれたら タンポポの軸は空洞の管(ストロー状態)なので

このままドライにすると軸が曲がって折れてしまうので、ワイヤーを入れて~シャキッ!!

綿毛も このままでは飛んでしまうので 裏技で補って

自然乾燥で出来上がり~♪

 

 タンポポの綿毛

綿毛が飛んで庭で育ったタンポポで 最近乾燥させたものです。

こうして採って置くと長期保存が出来るのが嬉しい。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の色模様

2012年12月18日 | 山野草

だんだん庭も彩りが少なくなり、さびしい季節になります。

天候も悪いし、寒いのが嫌いなので外に出るのも控え目で

カメラを持つことも少なくなってる。

それでも部屋から眺めてると 気になる子が呼んでます。

 

 郁子 (むべ)

 

 

 千両

 

 

 百両

 

 

ツルリンドウ

 

 

 ツワブキ

 

 

 

 

 

 クサヤツデの枯れ葉紅葉

 

 

 バイカオウレン (12月15日 撮影)

白い物が見えるので 傍に近寄って見たのが12月3日でした・・

驚き!! この時期に開花するなんて・・・

バイカオウレン 何回買っても枯らしてるのです。

枯れずに居てくれて嬉しい。

 

 カリン

 

 

 サンシュユ

 

 

 

まだ野鳥が来ないので木の実もたくさん着いてます。

いつまで この彩りがあるかしら。。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リース作り

2012年12月15日 | あれこれ

 

山から材料を採ってきての リース作りの続きです。

時間が出来た時に少しずつ 進めて・・・

木の実も長くは保てず シワシワになりそう・・・

 

 

藤の実や、タイサンボクの実2つ、アメリカフウ、サンキライ、山芋の花殻、

椿の実の殻に 綿を丸め布で包んだ小物を作り 飾りにしてる。

 

 

 

 

 

 

 

ミモザの枝を輪にしたものに 「カゴノキ」 の  はく離片を使って作ったもの・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リース台に 杉の葉をギュウギュウに詰め込んでるので

厚みもあり 重みも しっかりあります^^

 

 

 

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薄い雪が・・

2012年12月10日 | あれこれ

12月10日 きょう朝は薄い雪景色でした。

12月に入って ずーと寒い毎日が続き 曇り空の日には気分も凹んで嫌ですね。

氷点下の日もあり 外に出るのも嫌で、この時期遣る事はいっぱいあるけど・・・

なかなか腰があがらないでいます。コタツムリでチクチクタイムしてます。

 

12月10日

 

 

 

 

 

シモバシラ (12月7日 撮影)

7日の朝は氷点下4度で 霜柱現象も見られました。

 

 

12月9日 撮影

9日の朝は氷点下2度でした。この日にも同じ シモバシラ と言うシソ科の植物に

霜柱現象が見られた。 植物が吸い上げる水分が凍って白い結晶が綺麗でした。

 

 ・

「ユリノキ」 の葉っぱを水に浸けて葉脈作り してたので・・・

気温も低くなって水に浸ける日数が長かったです。

綺麗な葉脈になったものはないけど・・・

ユリノキ の葉っぱも好きなので・・・

まだ ユリノキの花が咲いてる時期に出会えないです。。

ユリノキの葉脈 と 落ち葉

 

「 カゴノキ 」  の樹皮がはく離 して落ちたのを拾って帰ってたもの。

ちょっと 取り出して遊んでみました。

結構 面白い(私だけかも) 形をしてるので飽きる事がないです。

拾ってると 「こんな木くずを? こんなの何処が良いの???」 呆れ顔でみられます^^

 

陰影も素敵なんですが・・・ 

日が差し込む場所がないのでこの程度・・・

 

これを使って 何か作れないだろうか?? ・・・ いつも思う。

 

 

 リース作り~♪

久しぶりにリースを作りたくなって 昨日山に材料集めに連れて行ってもらう。

アケビや藤の蔓を採ったり、野バラの赤い実もありました。

 

 

とりあえず 杉の葉を使ってリースを作りました。

アメリカフウ、メタセコイヤの実、 マツポックリ、 

庭の「実もの」 ビナンカズラ、 キミノヒヨドリジョウゴ

タカネハンショウヅルの綿毛 も トッピング

 

帰り道で キカラスウリの実も^^

一つだけ。。

好きな事は 全は急げなの^^

 

12月にツルバラの剪定、誘引の作業があるのに・・・

こんなに寒くては、どうにも動けない。

黒豆の収穫も遅れてるので何時になることやら??

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする