昨日の開幕戦。7時半頃からテレビ観戦しました。
千賀投手VS西投手。 どちらが先に点を与えるか… 結果的には27人のバッターで準完全試合。
昨夜はホークスの守護神でオリックスでもプレーした馬原投手、まーくんとノムさんが解説。
もう一人、池上さんでしたっけ?(定かでないですが…)
ノムさんは6回までで、途中退席されました。理由は分かりません。
でも、ノムさんの 「投手が首を振ったあとは、ストレートを投げる!」
実際には千賀投手はスライダーを投げ、「あ、読みが外れた!」
ノムさんらしい解説で面白かったです。
まーくんは、まーくんで、
守護神の大変さ、重圧を語っていた時、きっとリーグ優勝をかけた一戦、逆転優勝の中島との勝負を思い出しているのだろうなぁ…と思ったりしました。当時、西武ライオンズに在籍していた中島選手、昨日も打席に立っていましたし…オリックスの選手としてですが。
さて、開幕2試合目の今日の先発投手は、武田翔太投手!
3回だったか…打たれてしまったけれど…
解説者、西村龍次さんの台詞、
「忘れてはいけないことは、昨日開幕し、まだ始まったばかりだということです。 これから調子を上げていけばいい!」
その通り!!!
と叫びました。(心の中で)
母は隣で、
「自分の息子じゃあるまいし…
そんなに必死になって翔太くん、翔太くんって応援せんでもいいよ」
応援したい気分なので、応援させて頂きます。
そして…楽譜なしの即興演奏。若鷹軍団を歌いたい気分(でも歌えない…)