日々のあれこれ

現在は仕事に関わること以外の日々の「あれこれ」を綴っております♪
ここ数年は 主に楽器演奏🎹🎻🎸と読書📚

ホークス首位!

2015-05-30 18:12:16 | ホークス

 試合そのものは、昨夜仕事で見れなかったのですが~ (放送自体、地上波ではなかったのかな)

ヒーローインタビューだけ、ラジオで聞きましたっ!

柳田選手か、それとも武田翔太投手かなぁ~と。

インタビューを受けたのは、柳田選手でした。(詳しくはtwitter)

ホークス首位☆ (西武も日ハムも負けたので…)

やっぱり交流戦に強い!!

今日は土曜日ですが、デイゲーム。 雨の福岡ではありますが、ドームなので大丈夫。

申し合い始まってますね。今日は久々にゆっくり応援しようと思います!

・・・そして本日、デイゲームだったハムと西武は勝ったようでして。

こりゃ~余計に負けられないな

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反幅帯結び

2015-05-28 15:11:04 | Weblog

 5月も下旬になると暑いので、今回は浴衣にしました。先月は二重太鼓の復習だったので、今回は反幅帯結びの内、今年のお正月にも自分で結んだ「ぐるぐる巻き結び」の復習をし、最後に先生発案の帯結びを教えて頂きました! 半幅帯の場合、自由に結び方を発案し、楽しんでOKなのだそうです。それがこちら↓

 3回ほど、結んではほどき、また結んでは…の繰り返し。

何度やっても、同じ方法で結んだ筈なのに、それぞれ違う形になるので不思議です。写真は先生に撮影していただきました。鏡に映してみることもできますが、写真の方がより鮮明にチェックできます。博多織なので、ぎゅぎゅっ、と気持ちよい音がするのが特徴。そして浴衣用の化繊でできた帯と違い、崩れにくい。

おっと、ちなみに浴衣は妹が20年くらい前に購入したものを(メールで許可を貰って)借りました。今年の夏は、一度くらい浴衣を着ようか~ (気持ちに余裕があれば・・・)

着たり、脱いだり、着物って意外と体力を消耗するものです。着物に必要な荷物一式、スーツケースに詰め込んで、市民センターまで徒歩で通ったこの一年。1~2か月に一度の「おさらい会」も、今回が最後になりました。無料着付け教室から数えると、1年3か月の長きにわたり、先生にお世話になりました☆ 生徒さんは40代から80代まで~ 「あなたが一番若いから」と会計係までさせていただき、市民センターの方とも顔見知りになり、着物以外にも得るものが多かった気がします。館長さんも3月に交代されましたが…。

今後は忘れないように、時々、着物を引っ張り出して、着てみようっと。実際、1か月が経過しただけで、「あれ?」となるんです。これはみなさん、同じ(苦笑)

1つの趣味通いが 今回で終了となり… 2月に実習が始まったことをきっかけに 練習から遠ざかっていたエレクトーン。仕事は相変わらず覚えることが多くて胃腸の調子が…、なときもあるのですが、だからこそ気分転換もかねて、もっと自宅で弾いてみることに♪ 

先生に頼んで購入していただいた本、2冊。この内、ヴィヴァルディ「四季」より春、は先週、終了したので、(要するに先生に〇をいただいたので) 今は2曲目、モーツアルト 交響曲第40番 第一楽章を練習しています。どちらもGrade 8ですが、モーツアルトの交響曲の方が弾きやすいです。あくまで個人的意見ですが…。クラシックは講師レベルの5級の楽譜ばかりな中、8~9級の初心者向け楽譜が発売されたので、飛びつきました!なんとなくオーケストラと一緒に演奏している気分が味わえるので、楽しいです。エレクトーン歴1年の私には、無理もせず弾けるレベルでちょうどよいかも。

一方、6~7級の中級者向けの楽譜、エレクトーンミニアルバムに掲載されている「軍師官兵衛 メインテーマ」は、非常に難しい‼ パート別に練習し、(片手、両手、ベース(足)、右手とベース、など等)今、やっとリズムなしで両手とベースを合わせた練習をしているところです。でも、好きな曲なので、無理をしました。オーケストラで演奏する曲はカッコいいですねえ。これをマスターしたら、『花燃ゆ』に挑戦したいです!! こちらもGrade 6級なので、難しい曲なのですが~(苦笑)

そして、こちらは 近所の浦島さんが育てたビワです

凄く綺麗ですよね 木の上で熟しているので、甘いんです 今年、初もの! いいことありそう

さてさて、夕方からはECCレッスン 明日はグループホームで午後から入浴介助の支援。今週末も頑張りませう。

Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

照ノ富士、優勝

2015-05-25 22:19:38 | Weblog

照ノ富士、モンゴルの両親泣いて喜んだ 一夜明け「まだ夢みたい」

「まだ夢みたい」と。 大相撲ファンの私も、「夢みたい~!」 これまで稀勢の里に期待し、裏切られ、それでも期待し、またまた・・・ということが長年続き…。 デイの利用者さんと、毎回、稀勢の里を一緒に応援し、「また優勝は白鳳でしたね」とガッカリし。(同じ人ばかり優勝が続くと…ですね。他の人に優勝してほしい、特に北の富士さんじゃないけれど、日本人力士に)

 もと横綱、旭富士は 北尾、いや、二羽黒が一度も優勝せずに横綱昇進したころから、その後、綱取りの条件が厳しくなり、なかなか横綱にしてもらえなかった親方。 その親方のもとで、恵まれた先輩力士と共にけいこを積んできた点が、先場所から 「照ノ富士、頑張れ!」という声援につながった(我が家の場合、そして 恐らく多くのお茶の間の相撲ファンも同じだと察する)

 そして あの優勝シーンでしょ? まず、照ノ富士が勝った瞬間、支度部屋でニンマリと笑った先輩力士に こちらも大笑いしてしまい・・・。白鳳が日馬富士に敗れたシーンも え~? 日馬富士、頑張ったねえ~ 先場所は惜しくも負けたけど、今場所は…!」 忘れられないシーンがいっぱいの今場所千秋楽。 稀勢の里が白鳳に勝ったことで、生まれた混戦。そして照ノ富士の優勝。 この日、野球は見れなかったものの、大相撲千秋楽を見ることができて世は満足☆ 

 ちなみに この日、ホークスは首位日ハムに12-0と大量点を取って勝っていましたっ! 1戦目、大谷投手をマウンドから引きずり降ろし多にもかかわらず、ゲーム終盤に後続の投手が打たれ逆転負け。エース摂津の勝ちも消えた…。翌日は大負け(泣) そして怪我から復活した寺原投手が0で抑えて勝利とな。 いい形で交流戦に入っていけますねー! セの首位は多村選手、通称タムがいる横浜。ホークスは1ゲーム差でパリーグ2位。日本シリーズもこの組み合わせだったら…、とまだ気が早いものの、ちらっと思ったりしたのでした

 明日から いよいよ交流戦です。

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

所さん、大変ですよ!「世にも不思議な鉛筆物語」

2015-05-20 09:04:06 | Weblog

 小学生向け学童用文房具売り場から、HBの鉛筆が姿を消した、あるいはシェアが激減しているのだとか。一体、何が起こっているのか。鉛筆の話だと思って観始めたところ、話題は小学生のロコモ、老化現象にまで発展‼の驚きの展開!( 昨日のツイッターにリンク先があります)まずは鉛筆の話から~

「子供のころ、使用していた鉛筆はHB? B? それとも…?」私はHBを使用していました。小学校1年生の担任の先生は、「普段はHBでもいいですが、かきかた教室の日はBを使うこと!」と言っていました。でも、普段の授業はHBでした。Bは手でこすれてノートが黒くなったりする、濃いすぎる、というのがBよりHBを好んだ理由。家庭では更に薄いHの鉛筆すらありました。みなさんは、どうでしたか?

 先日、HNKで放送された「所さん、大変ですよ!」街角インタビューをしていると、年代で分かれるのですね。30代以上は圧倒的に 「HBを使っていました」 それが10代、20代になると 「2Bです」中には4Bという意見も。4Bなんて、初めて聞きました。小学校で取材を進めると、問題となっていたのは小学生の「筆圧」先生曰く、「筆圧が弱く、HBでは字が薄くて読めない」「6年生になっても筆圧が弱い子が多い」高学年になれば、それなりの筆圧になるはずが、最近はそうではないらしいです。ここで そういえば、甥っ子も…と思い当たる節がありました。夏休み、数行字を書いたら、「手が疲れた」小・中・高・大学、と、とにかく書きまくっていた世代なので、これには びっくりです。ネットの影響だな、とすぐ思いました。タイプやスマホのスイスイ~は楽ですが、その分、字を書くときのような手、腕を使わない=機能が衰える…ということになりますものね。ただ、甥っ子の場合、幼児期の筆圧はかなり強く、公文式かきかた練習ブックを2歳から3歳半の間に3冊、仕上げましたが、筆圧が強すぎて、ノートが破れるほどでした。力加減をコントロールするのが幼い子には難しいから、だと思って見守っていました。そこはシールで補修して(笑) 鉛筆を使って字を書く、という動作は手のみならず、腕や肩まで広く、運動機能を使うそうです。我々世代と比べ、学校でもタブレット使用で授業を進めたりすれば、その分、運動機能も失われる、ということですよね。人間の身体は使わなければ、どんどん退化していくのだ・・・と、ちょっと怖くなりました。そういえば、私も昔と比べて、手書きの割合が激減していますから!

 実は通信教育の課題、実習ノートは毎日手書きでしたが、思うところがあって、今学期の課題は手書きにしようと決めました。しかし、実習終了の課題と、もう一つの課題のみ、でギブアップ! タイプした方が断然、早く仕上がるからです。原稿用紙に書くって、その前に下書きを他の紙に書く必要があり、タイプの5倍は時間を費やしたと思います。結局、楽な方を選んでしまいました。 でもー 6月25日締切の課題は無事、1か月以上も前に完成‼★しましたっ! ここで宣言し、みなさんに応援コメントを頂いたから頑張れましたよ! 感謝です☆(*^▽^*)

 話題をNHKの筆圧に戻しますが、話はこれだけでは済まなかったのです。話題はロコモティブまで発展!普段は高齢者の方の老化現象を表す言葉、と思っていましたが、小学生のロコモが増えているのだとか。しかも小学校6年生の8割!! 危機的状態ではないですか!

 体操座りをした状態から、両手を使わずに(床などに手をつかず)立ち上がる!

できますか~? 私は すいっ、と立ち上がれました。超簡単! それを見た母が、「では、私も…」と立とうとしましたが、10秒かかりました。それでも よろけそうになりながらでも、手をつかず、一応、立ち上がれました。 問題は父です。 「そんなのは 簡単じゃろーがっ!」とバカにしていましたが、徐々に顔が真っ赤になり、1分頑張ってもお尻がまったく上がりません!ちょっと浮くだけ。

「血圧が上がってるよ!血管がきれて半身不随になっても困るから、もうやめてよ」と何度も私と母に止められ、やめました。 ロコモ・・・老化・・・間もなく後期高齢者・・・の現実を突きつけられたショック! その後、しばらく口をききませんでした。 

 でも、父は70代半ば。母は60代後半。普通だろうなぁと思いますが、小学生の8割って! この子たちは、このままでは40代で親から介護をしてもらわなければならなくなるそうです。そりゃ、そうだろう、と感じました。筆圧が弱くなっている~小学生のロコモティブまで話が発展するとは! そしてスマホやケータイ、PCの弊害がここまで深刻とは… かなり気になる話題でしたので、自分のブログでも取り上げてみました。

 

Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリーあん

2015-05-17 22:12:15 | Weblog

ご近所の まりりんちゃんから またまた とっても珍しい物をいただきましたっ! まずは1つ目。

 その名もBest Hit ふりかけ

全部で5種類ある中で、私はこのイラストがお気に入り

じゃがバターに 高見沢さん、いや野沢菜さんふりかけ

さけに明太子

そうです!The ALFEEのメンバー3人が勢ぞろい

イラスト、似てますよねえ。

冷蔵庫にマグネットで今現在も飾ったまま

もったいないので、まだ食しておりませぬ。

しばらく、このまま眺めることとします

 

そして 2つ目はー

 甘味処あるふぃー メリーあん 焼き饅頭

 

濃厚な あんこが た~っぷり! 祝福されているような、メリーなお饅頭でした。

緑茶と一緒にいただきながら、「ぼかぁ~ 幸せだなぁ~

そして このお饅頭の箱の中には、サプライズなカード入り!

それは、こちら(ふりかけの 真ん中の写真に注目!

わさび ふりかけさん、ご本人の写真でした

 

昨夜、そして今夜の二夜連続、まりりんちゃんはThe ALFEEのコンサートに参戦中であります!

私が中学生の時、頂いたお土産の名前にもなっている、「メリーアン」という曲が大ヒットしましたよね。私と同世代の方なら、ご存知でしょうけど。息が長いバンドですよねぇ。

 

ただいまの時刻は22時過ぎ・・・。まりりんちゃん、今頃、コンサートの余韻に浸っている頃でしょうか~ とっても珍しくて、面白くて、おいしいプレゼント、ありがとうございました! おっと、ふりかけさんたちは、もう少し鑑賞してから、頂くこととします

 

 

Comments (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いとう総研

2015-05-15 23:57:55 | Weblog

(写真は先月送られてきたばかりのテキストたち)

 最近、仕事で覚えることが多くて、(ほぼ毎回、新しい部署にて 新しい仕事を覚えなければならない状況にいます) つい、忘れがちになるのですがーー

 私は 今年、受験生です

現役高校生と同じく、来年1月に行われるセンター試験と ほぼ同時期です。

毎年、合格率は20%程度の難関で、しかも この国家試験は年に一度。。。

落ちたら、更に一年の浪人?生活って

 

 通信教育を始めた最初の一年は、結構、コンスタントに課題にも取り組めたし、順調だったんですがー

ここへきて、(4月以降)急にペースが落ちてきました。

来月締切の課題も まだまだ終えていましぇん。(仕事の予習に時間を取られる、というのもありますが…そしてこちらは、前もって準備したからといって、うまくいくものでもない

課題の5教科中、取りあえず、4月中旬から一GWの終わりまでに 2科目は終えました。

…がしかし、残り3科目 ほんとはネットしてる場合じゃないんでしょうけど、アイデアがまとまらない時は、他のことをする、という選択肢もあり

今回の課題は、更生保護制度や数学のような社会調査、そして最も大切だけど覚えることがてんこ盛りの社会保障! きょ、、、教科書が分厚いですわー 頭の中に入らない。

これまでの科目のテキストは、読み物として楽しめた?のですが、更生保護などは、テーマがテーマだからでしょうか… 苦戦しております。

そこでー

こちらを利用させて頂いております。介護福祉士の時、購入しようか、どうしようか、迷ったあげく、買わなかったんです。

今回は、実習中、物凄く勧めて下さった方がいたこと。なんと!通信教育の先生も超おすすめの一冊であること、などなど。2016年度版は、8月頃、発売予定ですが、待てずに2015年度版(発売は昨年)を購入。

更に、実習先の方が 「毎年、8月頃、募集があるよ!」といっていた、この本の著者である伊藤先生が開講される 受験準備コース(全5回だったと思う)にお問い合わせしたところ、すぐにHPが新しく更新され、案内資料&申込書も頂きました。すっ…素早い!

社会福祉士の他に、介護福祉士講座、ケアマネ講座もあり。詳しくは「いとう総研」で検索すると、HPに辿りつけます。

通信課程の学校でも 短期講座はあるのですが、博多まで通うのは遠い、、、どうしよう、、、と思っていたところ、伊藤先生は地元北九州市で講座を開講してくださるので、ありがたいです。(日頃から全国を飛び回っていらっしゃいます)

忙しい、をいい訳にしないで、頑張らないとなぁ。明日はオフで、お天気は雨。勉強するにはもってこいの日になりそうです

 

 

Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英会話レク

2015-05-13 21:52:01 | Weblog

 本日、ボランティアでとある高齢者施設を訪問こちらにお邪魔するのは、2度目です。ご記憶にある方もいらっしゃるかも?ですが、前回、70歳と間違えられたあのデイです 今回は怖くて同じ質問は出来ませんでした。おっほん

 さてさてー デイにお邪魔すると、いきなり利用者さんから英語で挨拶されましたっ! なんでも 「日本語 NO! NO!」 

「イングリッシュ Goゴー Goゴー

いや、違った! 「イングリッシュYES! YES!

だったそうで、日本語禁止デー!?

いきなり盛り上げて頂きました♪ ありがたや~

 

 皆さん、お一人、おひとりと握手して自己紹介をさせていただいたあと、自宅にて時間ぎりぎりまで 「うーーーん!」と唸りながら 山のように積みあがった 没原稿。。。いや、テキストとして使うイラストを使って 本日のメインです。

  顔の部位について、まずは学びました☆

 最初は女の子の絵を描こうとしていたのですが、失敗し続けたので、男の子にしました。父曰く、「これは ゆうちゃん(孫)やないか~」 確かに ちょっと似てるかも!?

 次は身体全体☆ 頭から、肩、肘、つま先まで。

Touch your head! etc など、英語の指示で、みなさん、ちゃ~んと! 頭、肩、目などをタッチしてくださいました。

全体で Touch your eyes.....etcをしたあとは、

英語の歌タイム。 Head shoulders ...という歌が実はあるのです。 歌を導入するための 体の部位にまつわる英単語の導入&練習でした。

ただ、CDを流してみると、テンポが速かったですね。 聞き慣れた曲のはずなのに、今日の私の耳には いつもの3倍速のように聴こえましたっ それでも勇敢にトライして下さった皆さん、ありがとうございました。

このコーナーの最後は 利用者さん、2名の方に 代表者としホワイトボードの前へ出てきて頂きました。若くてカッコいい男性職員の方も一緒に、3名が横並びになり、英語の指示語に反応していただいたんですけど、利用者さんったらぁ~ 職員の方をちらちらっ、と見ながら 頭や肩に手を持っていかれるので、最後は (ちょっと酷かな、とも思いましたが…)目を閉じて、やって頂きました。見事に全員正解☆でしたっ! 素晴らしいっ! 最近、40代のレジェンドの方がスポーツ界でよく話題に上りますが、利用者さんたちこそ人生を生き抜いてきたレジェンド☆☆☆ 今日は逆に元気を注入させて頂きました♪ 大感謝☆です。あ、ちなみに私は70歳ではございませぬので。

前回、30分程度、と聞いていたので、そのつもりで終了予定でしたが、まだ時間がある、とのことで。急遽、ECCの小学生クラスで何度かやってますが…。

白板に ちょっとずつ、イラストを描いて、何なのか当ててもらう英語ゲーム。

What's this? (これ、なあに?)を行いました。

絵心がない私が、結果的に最も絵を描いた一日でした。複数の職員の方にもご協力していただき、西鉄バスやメガネ👓 リハビリの先生には何と職員の方の似顔絵まで描いていただいちゃったりしてレクの場を大いに盛り上げて頂きました♪ 利用者さんを代表して、昔、アメリカで英語を使って仕事をされていたLadyの方にも絵を描いて頂きました。

そして 今回も やはりMs.Kさんに(ぶたさん)の絵を描いて頂き、レク終了~と相成りました。ちなみに、この場合、正解は 「ぶた(pig)」ではなく…

「Ms.Kさん」なのだとか。ご本人の自画像だったそうですが、利用者さんも仰る通り、とてもかわいいさんでした

 それでは みなさん See you!

 

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々!

2015-05-11 21:05:44 | Weblog

 まだ5月だというのに、大型台風が沖縄・九州に接近中だとか。明日、福岡の予報は午前中の雨90%、午後70%。行は父に送ってもらえるにしろ、帰りはバスなので、風で飛ばされないよう気をつけよう・・・・

 ほんとは一日遅れの(昨日、仕事だったため)母の日お出かけの予定だったが、母の日なのに、なぜか父の希望が優先され、久々に「釜飯」に決定 ちょうどシール10枚いっぱいになり、鶏のから揚げ&茶碗蒸しのサービス付き。 店長自慢の蟹釜飯×2と、鶏釜飯を注文、おいしく頂きましたっ!

 

左は鶏釜飯。 そして右は蟹釜飯。 おこげが何とも言えず、美味しいんですよねえ♪

サービスの鶏のから揚げ6個。レモン付き。こちらも、母曰く、「カラッと揚がっていて美味しいね

母の日、たいしたことは出来ませんでしたが、たまには、自宅で のんびり食事をするのも、いいかもしれません。

とにかく いつも話を聞いてくれる母がいることに 心から感謝です

Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つぶやき。。。

2015-05-10 00:09:50 | つぶやき・・・

 遅番で仕事が夜9時に終わり、帰宅して一番にお風呂に入る。それから夕食なので、すべてが片付くのは深夜11時頃。お腹がいっぱいで、すぐには横になれない。そこで胃の中が落ち着くまで・・・要するに消化するまで・・・ってことですが…ネットを見ることになる。明日は朝、8時前に家を出るので、そろそろ床に就いた方がいいんだろうけれど…。 仕事が終わってお腹が空いたからって、ちょっと食べ過ぎちゃったかなぁ。。。うーーーん! 

 

 ちなみに ホークスは、エース摂津投手が投げて、その後 延長12回で楽天イーグルスにホームランを打たれ、負けちゃったのだとか…。残念!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は新緑の「なんじゃもんじゃ」

2015-05-07 15:17:10 | Weblog
 
なんじゃもんじゃ
「なんじゃもんじゃバスハイク」 昨年、ディサービスでの業務会議の際、年間行事予定について話し合っていた時、最初は 「東京名物の どろっとしたお好み焼きのような&hell...
 

 昨日、GWが終わりましたが、父は今日までお休み。私は昨日まで仕事で今日は夕方からECCの仕事。GW中、全員の休みが合う日がなかなか無く、我が家にとっては 今日がGWのようなもの。本当は (職場で使う上履きも運動靴も2足揃って洗って干したし、あとは出勤時間まで、のんびり過ごそうか…)とも思ったのですが、昨夜の雨も上がり、お天気が良くなってきたので、折角だから 「なんじゃもんじゃ」を見に出かけました、

昨年は 真っ白な なんじゃもんじゃの花が見事でしたが、今年は咲き始めが早く、満開は過ぎていました。

それでも 空が高く、白い雲と 白い花のコラボが見事でした!

 

 

神社に参拝し、家族の健康をお願いしました。

 

 昨年の今頃は、なかったものもありました! 幸桃。触ると幸福になれる!

私も 撫でなでしてきました。(写真右)

昨年はデイサービスの人たち、大勢の参拝客でにぎわっていましたが、今年は5組の家族連れのみ。

GWも終わったからでしょうが、お蔭でゆったりと「なんじゃもんじゃ」を鑑賞できました。

 

そして帰りに立ち寄ったのは、ここ↑↑ 

本格石窯 パン工房 麦の香り

駐車場はいっぱいで、店内も大勢の客でにぎわっています。

なので、以前から気になっていました。本日、ようやく行ってみることができました♪

福岡県遠賀郡水巻町にあります。

 

   

店内、あるいはお店の外にあるテラスにて 「お召し上がり」OK。コーヒーのサービスあり。

父は ここでコーヒーを飲みながら、パンを食べていました。

街中ではなく、田舎にあるので、くつろげます。

お持ち帰りパンは、和菓子が選んだこちら↑↑

トトロと まっくろ黒すけ

可愛くて、思わず購入&お持ち帰り~♪♪

まっくろ黒すけは100円。トトロは160円。

くろすけにはチョコレート、トトロにはクリームが中に入っているんです。

他に アンパンマンもありました。160円。博多のアンパンマンミュージーアムとほぼ同じ大きさでお値段は半額。

場所代もかからないから、かな?

左は 抹茶&紫芋コロネ。右はクリームチーズが中に入っています。奥はクルミパン。いずれも160円なり。

お安く、おいしい、となれば、お客が多いのも頷けます。

他にも気になるパンがいっぱいあったので、また、行ってみいよう~(#^^#)

 

最後に 近所の浦島さんが育てたサクランボ

宝石のように綺麗です~ 甘酸っぱくて自然な美味しさに 胸キュンです

 

Comments (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする