環境首都検定 受験してきました♪
約3週間ぶりのブログ記事です。一カ月ぶりに母、実家の熊本より帰宅~我が家にお客様滞在~一緒に別府温泉へ~ その後、12月に入ってからは、小倉にて介護福祉士国家試験の全国統一模擬試...
約10日ぶりのブログ更新。昨年の今頃は更に忙しかったようです。この一週間、色々ありました。まずは、昨年同様、「環境首都検定」を受験してきました。
開場9時。 9時45分までに着席。試験開始は10時。我々はほぼ一番ノリ!
トイレへ行ったり、参加賞諸々を眺めたりしている間に受験者が増えてきました。最終的には「受験料無料」のためか、棄権したのか、風邪なのか…空席も結構ありましたけど。昨年のリベンジを誓う父は直前までテキストを自宅にて読んでいましたが、受験会場へは 「持ってくるのを忘れた」 とのこと。 デモですね… 実際に試験が始まってすぐに気付きました。 「出題問題の半数は、改定版から出ている!! これはケチらずに、改定版を購入し、目を通しておくべきだった…」と。
…ということでして、昨年は、くまなくテキストに目を通していた私は普通に合格出来たのですが、今年は6割程度しか自信を持って回答できませんでした。 よって、結果を待つまでもなく 二人とも不合格間違いなし!です。
応援のため、試験会場の中を巡回していた 「ていたん」にまで そっぽを向かれてしまいました…とほほ。
来年度は親子で父は二度目、私は初のリベンジ決定ですわ~
こちらは 小倉駅にある自動販売機。 ゆるきゃら 「ていたん」がここでも活躍中☆
小倉駅に登場した巨大クリスマスツリー。 写真では小さく見えますが、実際は大きいです(笑)
今年はノーベル賞受賞のお陰で、青い光がより輝いて見えますよね♪
その後、小倉の商店街を散策。 松田楽器店を覗くと、今年4月に発売されたエレクトーン、ステージア・スタンダードの値段が定価より10万円も下がっていました(゜o゜)勿論、見るだけね、見るだけ、、、。
小腹が空いたため、父お勧めの「とんこつラーメン屋」さんへ。 小学校5年生の時以来です。
「とんこつラーメン 550円」なり。心身共に温まりました。!(^^)!
一度、帰宅し、母をピックアップ後、選挙へLet's go!!! そうです。環境首都検定受験日は、選挙の日でもありました。
「この方は、私が一票を投じなくても当選するだろう」と思って名前を書いた方が比例代表で復活当選していました。麻生王国の福岡ですが、こちら きたきゅうでは市長もそうですが、伝統的に新日鉄があるので〇〇が強い… 選挙は海外にいた時以外、棄権したことは一度もないですが、投票率の低さに唖然…。 長い歴史の中で選挙権を得るために戦ってきた女性たちがいることを思えば…。 ちなみに 私にとって最初の選挙は、おタカさんの 「山が動いた」 初めて自民が政権を明け渡した、あの選挙です。 マドンナ旋風とも言われましたね。女性が多く当選した選挙でもありました。夏休みの7月下旬、米国へ短期留学したため、「不在者投票」でした。7月が誕生日の私。 ギリギリセーフで選挙権を得て、超興奮したことを覚えております。 若かったあの頃ぉ~。「歴史が動いた。 選挙へ行って、動かしたぞーーーっ!」と思ったものです。おタカさんこと土井委員長もこの世を去り、高倉健さんも…昭和はどんどん遠くなっていきますね。
選挙結果は… 選挙翌日の毎日新聞朝刊より。
よく描けていて、全くもってその通りで、苦笑してしまいましたが…。
選挙後は、ホームセンターへ。障子紙と糊を購入。
障子紙を剥がした後の「骨」 子供の頃は、「これから張り替えるから、穴をあけてもいいよ」と母に言われ、面白がっていた記憶が…。 年末の一代イベントでしたっけ。 当時はハケでノリを付けていましたが、今は便利なものがありますねぇ…。今回、私も初めて 2枚の障子を「ひとりで」貼りました。 母と共同作業が4枚くらい。 残りはいつも通り、母作。 1階だけでも14枚ありますからね。プラス2階の障子も…。結局、3日かけて、少しずつ張り替えました。将来は独りで これだけ全部!? と思うと、思わずため息…いや、深呼吸(^^ゞ
木は生きているから、張替直後は膨張してハマらず。一日放置。
15日から年賀状受け付け開始のため、エレクトーンレッスン後の火曜日の夜は「手書きで年賀状」
昨年は、馬年だったので、グリーンパークにて撮影した馬の写真を使用しましたが、今年はコピー機が完全に壊れたため、表も裏もすべて手書きです。 絵手紙教室へ通っていて良かったかも~
「羊が一匹、ひつじが…二匹…」夢に出てきそうです。
最初は画材用の墨と筆で住所も書いていましたが、途中でギブアップ!!! 筆ペンを買いに走りました。 こっちの方がずっと書きやすいのに…。最初の10枚を貰うことになる絵手紙教室の皆さん、読めない字でごめんなさい。
この日は一気に40枚、書きました。 その後、色も… 仕事したぁ~という感じです(苦笑)
そして最後に。 この一週間で最大のニュースは…といえば…
お風呂のガスが壊れたこと!!! 16年間、よく働いてはくれたのですが…。(普通は10年前後で故障するそうで、よく持ちましたね、とのこと)
スイッチを入れても、すぐに消えてしまう。 これは困った!!! 何といっても、お風呂が沸かせない!!! お湯が出ない!!!
ガス屋さんに母が電話すると、年末で忙しいらしく、工事に入れるのは早くて木曜日です、とのこと。それまでの一週間、毎晩、祈りながらお風呂を沸かし、途中経過を見守ってきました。 どうにか、こうにか、何度も途中、止まりながらも動いてくれていたのですが、雪が降った日の晩のことです。
とうとう・…
「途中、20回以上も止まったけど、どうにかバスタブの半分はお湯が溜まったわ。今日は、私が苦労して面倒見たから一番に入るね~」
・・・と、ここまでは良かったんですけどね
雪が舞う日に外から帰宅してすぐだったため、手が冷たかったからか、お湯加減は 「ぬるめだけど、大丈夫そう」な感覚でした。
しかし、実際に お湯を身体にかけてみると… ひえ~っ!? これって、30度くらいしか ないんじゃ… でも、明日は仕事じゃ。 気合いを入れて身体を洗うぞーーーっ。寒風摩擦っていうのもあるし
更にはシャンプー。 「水のような湯を頭にかぶるのはつらいな。でも水道からは水しか出ないし。(だってガスの火が付かないから) ええ~い、こうなったら、滝に打たれるぞーーーっ!! 修行じゃ、修行!!! 家の中で囲いがあるだけ、マシじゃ~」
頭の中では 滝に打たれる自分を想像しつつ、まともに濯ぎが出来たか分からない状態だったものの、なんとかシャンプーも終了 急いで服を着て、風呂から上がったあとは、暖房の温風ヒーターの心地よい風に吹かれましたっ!! でも、寒いですっ!!! なかなか身体が温まらなかった…でも、震災や この雪で停電し、当然お風呂にも入れない人々を想えは、なんの これしき…。
そういえば、フィリピンの村でホームステイした際、桶に入った水がシャワーだと説明され、流石に水浴びをする気になれず、(病気になりそうで…)手足を水で洗ったっけ。 あの時は、万年夏のフィリピンだったから良かったけど、今回は雪が舞う真冬のジャパン。 流石に水風呂は辛いですな。
そして 木曜日。遂に工事が入り、この日の夜からは、安心してお風呂の湯に浸かりました。
あ~ し・あ・わ・せ
水風呂で冷えたから、風邪ひくかも…いや、絶対にひかないぞーーーっ! と自分に言い聞かせた結果、大丈夫でした。水浴び直後に2、3度、くしゃみは出ましたが。(ほっ)
何かと忙しい年末ではありますが、皆さんも どうか温かくしてお過ごし下さいませ。
では、ごきげんよう
PS そして本日、甥っ子へのクリスマスプレゼントの一部を買いに行きました。本人の希望とはかなり違うかもしれませぬが…