日々のあれこれ

現在は仕事に関わること以外の日々の「あれこれ」を綴っております♪
ここ数年は 主に楽器演奏🎹🎻🎸と読書📚

ウクレレ 人生の扉 竹内まりや I love 髭ダン

2022-04-27 18:49:20 | ウクレレ

ウクレレ 人生の扉 竹内まりや I love 髭ダン

 

今日は何を弾こうかなぁ、とGazuleleさんの動画をクリック。

目に留まったのは、竹内まりやさんの「人生の扉」

以前、リクエストされ、エレクトーンでも弾いたことがある曲です。

難しい曲だけど、知っているから何とかなるべ!! 

シンプル簡単バージョンは、本当にシンプルだったので、今回はいきなり「かっこいいバージョン」に挑戦。

思えば、3拍子の曲は初めて~です。

ガズさんは、3連打で弾くだけでもOK と仰っていましたが、ジャン、ジャン、ジャン、だけでは面白くないので、リズムはちょっとアレンジしました。

ここにシンコペーションも一部、入るので、そこは出来た時と出来なかった(忘れた)時とある~~ 次回の課題!

G7を押さえたまま、一弦をシドレ と弾く箇所も何度も登場。シドまでは指が届くものの、レはやっと届くので、つんのめたような音になる!😨 ここも次回の課題!

 

 

まだ時間、大丈夫かな、ともう1曲。 

髭ダンのI love... こちらは流石に「かっこいいバージョン」は16ビートのチャのカッティングって時点で、 む~り~~ 😅😅😅😱

Gazuさんも、

「最初に、はっきり言っておきます。難しいです! 各パートに分けて練習すると良いかも」 とのこと。

数年後に弾けたら凄いけど・・・ まだ無理か。 

Comments (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ルパン三世のテーマ (耳コピ... | TOP | ポルノグラフィティ - サウダ... »

10 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (一年生)
2022-04-27 20:44:33
こんばんは

風呂上がりの一曲良いですね~

人生の扉も良い曲ですね~

Gazuleleさんみたいに歌が入ればなお良いのですが。(笑)
返信する
大好きな曲です。 (fumiel-shima)
2022-04-27 22:41:30
すずさん、こんばんは。

ガズレレさんの本にも「人生の扉」があるのですね。
私も大好きな曲で、詩の内容も感慨深く、心打たれるようなところがありますし、私も以前、すずさんにリクエストしたと思います。

英語の箇所もいいですよね。
現実、現状を認めるだけではなく、「頑張ろう」という気持ちを奮い立たせてくれる歌でもあると思ってよく聴いているのです。
返信する
お風呂上がりですか? (fukurou)
2022-04-28 09:03:36
すず様
おはようございます。
お風呂上りはまずビールでしょう!
そこをぐっと我慢して一曲!
それがうまくなるコツなんですね!
返信する
Unknown (tictac-music)
2022-04-28 09:48:06
相変わらずお姉ちゃん短期間で弾けるなんてすごいわ〜👍

そして何より手がキレイ〜⭐️
返信する
すずさんへ (のびた)
2022-04-28 10:16:42
竹内まりあさんの 人生の扉 大好きです
この歌詞が 私の年代でも響くものです 各世代の大きな扉を開いていく都度の想い 素晴らしい詩です
ブロ友さんの誕生日にも この曲を紹介しています
楽譜も取り寄せました
すずさんの ウクレレへの情熱もまた素敵です
演奏もますますレベルアップですね
すずさん 歌を乗せましょう
返信する
一年生さんへ (すず)
2022-04-29 09:56:54
一年生さん、おはようございます。

竹内まりやさんファンでしたよね。
この曲も味わい深く、年齢を重ねることも、
良いことだ~と勇気をもらう曲ですよね。

歌ですかぁ。
おばさん声で歌うのもちょっと💦
返信する
fumiel-shimaさんへ (すず)
2022-04-29 10:02:02
先程は、文乃承 様から📤を頂き、ありがとうございました。

人生の扉。
文乃…じゃなかったfumiel-shimaさんにご紹介して頂きましたね。
その時、弾きました。 エレクトーンで耳コぴでした。

いずれ、それに合わせるか、またエレクトーンは弾き直すか、いつになるか?ですが、やってみたいと思います。

あ、今回は、本を見て弾かず、、、というか、自分が持っている本には、この曲は掲載されていないので、(ブック3まで出版されています。私は
基本と1しか持っていないので)

動画で解説、見本演奏を聴いて、それからポイントの練習~ シドレ~と単音で弾く箇所ですね。
それから合わせて弾きました。
コードは知っているものばかりで大丈夫でした。
返信する
fukurou先生へ (すず)
2022-04-29 10:08:44
fukurou先生は、🛀上がりに🍺ですか!
😋👍
実は私、アルコールはすべてダメなのです。
いつもは、お風呂上りには、ヤクルト 
子供のころからの習慣ですな。

流石に風呂中では弾けないので、上がってから気分良く弾けます。
上手になったような錯覚を覚えるのですね。
いい気分で弾くことも上達には欠かせないかも・・・
返信する
とみのん先生へ (すず)
2022-04-29 10:13:25
とみのん先生、おはようございます。

練習時間は、ぎっくり腰にならないため、20分まで~と一応、決めてます。

休憩を挟めば、まだやれる~という時もあったり。
(時間帯によるかな~)

✋褒めてくれてありがとう 
実は、仕事から帰宅後は、埃まみれで 真っ黒くろすけ、、、でした。Σ(゚д゚lll)ガーン
コロナ感染を避けるために、風呂直行~~~が2年以上、続行中です。
昔は寝る前に入ってた時期もあったりしたんですけど…
返信する
のびたさんへ (すず)
2022-04-29 10:18:07
のびたさん、おはようございます。

先程、そちらへ久々にお邪魔させて頂き、
うたごえの様子を拝見しました。
ステキですねぇ。
みんなで歌う方が楽しい、と利用者さんも言っていましたっけ。
独りでカラオケ🎤を持って歌う勇気がない、
それは恥ずかしいし、いやだ、
という人も、世の中いっぱい、いる筈でして、
強要されるのは いやだという気持ち、分かります。
なので、 みなで歌う「うたごえ」は素晴らしいですね。

「人生の扉」
いい詩ですよね。
祖父母と暮らしてきた私には、特に じーんときます。
自分が将来歩む道筋というか、老いと向き合う、というか。
色々学びました。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ウクレレ