落ち葉のコンチェルト
ここ九州で
枯れ葉が落ちる頃
散歩しながらラジオを聴いていると
懐かしい歌が流れてきた
(11.26 火曜 )
「落ち葉のコンチェルト」
歌は アルバート・ハモンド
メロディーの方は
残念ながらよく覚えていなかった
私は 楽器の演奏は
からっきしダメだが
聞く方はとても好きで
毎年 3、4 回はコンサートに行くし
書斎の部屋のコンポステレオや
携帯ラジオ、タブレットでは
クラシックやポップス、
イージーリスニング曲などを
よく聴いて楽しんでいる
ピアノやバイオリンの独奏も好きだが
やはり コンチェルト(協奏曲)は
聴いてて耳に心地良いし 疲れない
ただ この落ち葉のコンチェルトは
宗次郎演奏のオカリナの音が
晩秋の落ち葉のイメージが湧いて
スマホからの音色が 心に響いた
英語の原詩は
彼女との割り切った付き合いを
後でかなり悔いているという歌で
一部平和がどうのと大袈裟な?
フレーズもある
題名も日本向けに変えられたようだ
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
先程(12/2 月曜 ) のラジオで
これも懐かしい歌が聞こえて来た
紙風船の「冬が来る前に」
サビの
「冬が来る前に
もう一度 あの人とめぐり逢いたい
冬が来る前に
もう一度 あの人とめぐり逢いたい」
のフレーズが 胸に響く
ps2019.12.2
NHKラジオ pm. 3:30頃
「冬がくる前に」(紙風船)の曲紹介
ps2019.11.26
NHKラジオ pm 3:45頃
武内陶子アナのごごラジ!
「落ち葉のコンチェルト」の曲紹介
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
(ネットによる情報)
「落葉のコンチェルト」
(おちばのコンチェルト、
原題 For The Peace of All Mankind)は、
アルバート・ハモンドが
1973年に発表した楽曲。
アルバム『The Free Electric Band』に
収録。
日本でのみシングル発売され
ロングヒットを記録、
『カリフォルニアの青い空』と並ぶ
代表曲となった。
############################
「コンチェルト」について
① あるサイトから(12/3) 失念・すみません
コンチェルト(協奏曲)とは、一般的にピアノやヴァイオリン、チェロ、フルートなど、ソロで演奏できる独奏楽器と、オーケストラとが一緒になって演奏されるクラシック音楽のことを言います。「○○コンチェルト」といった具合に、頭にその独奏楽器の種類を付けて呼ばれます。
#############################
② All About のサイトから引用(12/4)
・ピアノコンチェルト(ピアノ協奏曲):ピアノを用いた楽曲
・ヴァイオリンコンチェルト(バイオリン協奏曲):バイオリンを用いた楽曲
などが多く存在しています。ちなみにこの「コンチェルト」という言葉はイタリア語。クラシック音楽はイタリアを中心に発展してきた歴史があり、多くの用語がイタリア語を起源とし、コンチェルトも例外では無いようです。