哲ノート

gentle heart!! ヤサシイココロ・オトナノココロ

リズムが大事 -阿見GC-

2012-10-24 23:03:04 | ゴルフのこと
昨日の雨が全部洗い流してくれたような、今日は秋晴れの1日です。

“ゴルフ日和”

阿見ゴルフクラブに行ってきました。

インターからも近くて…


えぇ~通行止め!! 圏央道が昨年の地震の橋脚耐震工事で通行止めだって。


下の道でもまあそんな距離がありませんから、なんとなくすんなりと到着したんでいいんですけど。

ラウンド前の「パット練習」もして、いざラウンドへ…。

最初のミドル、3オンしてまあ悪くてもボギーで…


えぇ~3パット!! こんな短いの押し出しちゃってダボ。


まあ気を取り直して…、まあこんなこといつものことですから…、練習パットはあっていたから…。


えぇ~2ホール目から「待ち」かよ!! 先が思いやられる今日のラウンド。


あとで聞いたら、今日は50組 しかもコンペが4つだって。18ホールのコースで50組は入れ過ぎでしょ。

(トップスタートのコンペが相当なレベルらしい…とキャディさん。)

コースは結構距離があって、ハザード(特に池ね)が効いているし…おもしろいんですが。

なんだかんだで、ダラダラ、だらだらと進むなんか“ピリっ”としないラウンド。

パットが入らん。ダフっちゃって。待ちチョロ。池ポッチャ。…オンパレード!!

上がってみたら今年最低!! まあみんなで愚痴愚痴、和気あいあいとそれなりに楽しみましたけど…。(日没前に終わってよかった)


今日の教訓 ラウンドは「リズム」が大事。なにごともポジティブに…(いつも思うんだけどね)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする