国際宇宙ステーション(ISS)が先日(5月16日)、地球軌道の周回数が10万回に到達したとロシア管制センターが発表したそうです(AFPBB NEWS)。高度約400キロの軌道を時速約2万8000キロの速度で移動しているISSは、地球を約90分ごとに1周しています。米国航空宇宙局(NASA)はISSの公式Twitterアカウントに、ISSがこれまでに移動した距離は約42億キロで、火星までの往復飛行10回分くらいの距離に相当すると投稿。ロシア語で「夜明け」を意味する「Zarya」と命名されたISSの最初のモジュールは、今から17年余り前の1998年11月20日に宇宙空間に打ち上げられたそうです。ISSに居住する最初の乗組員となった米国人宇宙飛行士のBill Shepherd氏、ロシア人宇宙飛行士のSergei Krikalev氏とYuri Gidzenko氏の3人が2000年に到着して以降、ISSには継続的に乗組員が滞在。ロシア管制センターによると、これまでの運用期間中に、15か国から226人がISSを訪れたそうです。ISSは、欧州連合(EU)を除くすべての参加国が少なくとも2024年まで資金提供を続けることで合意したため、それまでは運用が継続される見込みだそうです。
日めくり
Bookmarks
- 豊橋創造大学大学院健康科学研究科生体機能学後藤研究室
- 研究室の公式HPです。研究や教育に関するいわゆる硬い情報が掲載されています。(平成24年2月8日、リンク更新しました)
- Facebook 豊橋創造大学大学院健康科学研究科生体機能学分野
- 豊橋創造大学大学院健康科学研究科生体機能学分野 Facebook
- 日本宇宙航空環境医学会Facebook @JSASEM
- 日本宇宙航空環境医学会のFacebook
- 日本宇宙航空環境医学会Twitter @JSASEM2016
- 日本宇宙航空環境医学会のTwitterです
- 夢ナビWeb(①「サテライトセル」、②「宇宙飛行士」、③「宇宙医学」をキーワードにして検索)
- ①未知の可能性を秘めた幹細胞「サテライトセル」、②宇宙飛行士は、どのような健康管理をしているの?、③宇宙医学の進歩で高齢化社会に貢献せよ! の3種類のページがあります。
- 豊橋創造大学大学院健康科学研究科
- 平成24年2月6日 HPがリニューアルされました!
- 日経バイオテクONLINE
- 大学院生など人材募集情報を掲載
- 最初はgoo
- gooブログトップ
- スタッフブログ
検索キーワードランキング
Recent Comments
Calendar
Recent Entries
Back Numbers
Message
Access Status
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 183 | PV | |
トータル | |||
閲覧 | 1,232,767 | PV |