3月23日、高畑スキー場滑走31日目・・・
3月に入ってから雪は少なく、バカ陽気だけが続いた
で、ゲレコンはこんな感じらしい・・・ レッドは故障しちゃったし、こりゃあ滑るとこ少ないかな~
でも朝一は欠かさない
オレンジの具合が気になったんで、まずはオレンジスタート。。。
オレンジイン、確かにブッシュは出てたけど、リフト沿いは全く問題無し
アウトもいつもの雪着きの悪い所だけ地面が見えてただけでOKじゃん!
オレンジの後はブルー・・・
センターとインの上部が規制されてたんで、まずはハイウェイから・・・ ここは今シーズン初めてかな
アウトはちょっと固かったけど、ブッシュもなくていい感じで滑れた!
今日は気温がやや低めで、スーブラのコブはまだカチカチ・・・ 早くゆるんでおくれ
スーブラの下では居酒屋準備・・・ 例年はレッドだけど、リフトが故障したんで移動してきたんだな
お昼はエビフライカレー・・・ そんなんあったっけ??? まあ、営業ラス前だから、何でもあり つうか、来年から定番にして欲しいなこれ
午後もオレンジから・・・ 良い感じで緩んでて、ロングクルージングが楽しめたよ~ん! SKOさん、いつもはぶっ飛びなのに、今日は何故か小回ってたな・・・
その後はブルーインの穴場へ・・・ アウトから連絡路を二つ通って行くと、ほとんど誰も滑ってない場所があったのよね! ここは気持ち良かった~
居酒屋ブラックに立ち寄ったら、こんな調子・・・ 楽しそ~だね SKNさん、顔が黒いんだか赤いんだか
上の斜面ではERK嬢がパフォーマンス・・・
キャワユ~イ
宴をしり目に、マジ錬してる人も・・・ 残り少ないシーズン、人それぞれに高畑を楽しんでるね
あ、オイラはコブコブ特訓! ザク雪は衝撃も少ないしスピードコントロールしやすいんで、今のうちに練習・・・ でも、来シーズン、体が覚えてるかどうかは疑問だけどね
そうそう、コブ錬してたらいいもん見れた! 高畑Teachers の編隊コブ滑りだ・・・
いや~、凄いね あ、画面がぶれてるのは、滑ってきた直後でゼ~ゼ~いってるから・・・ 歳だな
今日は午前中は寒かったけど、午後からは良い天気で気持ち良かった~・・・ 青空もきれいだったし!
明日はいよいよオーラス、このままの良い天気で楽しませておくれ~