3月13日、滑走20日目@会津高原高畑スキー場・・・
本日も茨城の大会があるんで、便乗して並ばずに8時20分頃乗車し、
雪質良さげなオレンジへ・・・
例によってオレンジインはクローズなので、
オレンジアウトからスタート。 天気が良いから燧ヶ岳や大戸沢岳が良く見えた
その後は、今日も試乗会・・・
FISCHER PROGRESSOR F19 TI 170cm R=17/13(122-75-104)
FISCHER RC4 THE CURV DTX 164cm R=14(121-70-75)
えっ、昨日も履いただろって!? いやね、バーン状況が変わると印象も変わるかな? と思って、気に入った板をもう一度履いてみただけ・・・ 物覚え悪いし
でも、これは初めての SALOMON X-RACE SW 165cm R=13(120-70-104)
雪面へピタッと張り付いて、トップから撓んで優しく回っていく感じ・・・ 小回りフィーリングは足筋に優しくて好きだけど、大回りはちょっと厳しいか !? (まあ、小回り用なので・・・)
試乗で遊んでたらレッドが混んできたんで、
10時過ぎに、解放されたオレンジインへ・・・ ここは荒れてないから色々できて良かったな!
休憩のために下りて行ったら、校長がスーブラにコブを仕込んでた・・・「掘ってね。」って言われたけど、ここに来るまでが大変だし、試乗中なのでゴミン
そうそう、まだ決定じゃあないけど、プライズが21日に変更になるかもって噂が・・・ 受験したい人はHPやFBをチェックした方が良いかも・・・
休憩後はあちこちウロチョロ・・・
ブルーセンター上部は前からダメだったけど、、、
イガヤもだいぶ厳しくなってきたな~
天気もパッとしないし、ゲレコンもイマイチなんで、モチベが下がって今日は13時の早上がり・・・
高畑橋のネコヤナギが膨らむのも、今年は早いな~!
早上がりとくれば、菜華楼のランチ・・・ ってか、これ狙い
今日は、久々の鶏唐塩胡椒ソフトバージョンと、
ランチの王道、塩タンメン&チャーハンセット。うちのかみさんは、塩タンメン中毒なんだよね~
でも、チャーハンだってパラッパラでウマウマ~
そうそう、早上がりなんで、久々に川治の元西とうふ店にも立ち寄った・・・
いつもは予約しないと買えない好物の寄せ豆腐が二つだけ残っててラッキーだった
今夜からヘルスイーな豆腐三昧だな
さて、1月23日から始まった今シーズン、何とか20日滑る事ができた! 例年の2/3だけど、記録的な雪不足でこんだけ滑れたら良い方かな !?
残り2週間、技選やプライズとイベント目白押しだけど、どうなることやら・・・