2月16日、滑走12日目 @ 会津高原高畑スキー場・・・
本日のレッドの運行は10:00から・・・ ってか、昼の圧雪は無しなんだ 伊南のクロカンに圧雪車が借り出されたかな?
今日は宇都宮の市民大会があるんで、早めにリフトが動くと思ったら当ったり~
この後、受付を終えた大会選手が続々とブラックに乗り込んで混みそうだったんで、まずはブルーから・・・
ブルーイン上部、良い練習になった
メインはブルーセンター下部・・・ ART君ファミリーと一緒に大回り小回りの練習・・・ 楽しかったね
大会関係者でブルーが混み始めたんで退散!
ブラックを下って行ったら・・・
オガとストックリの試乗会をやってたけど、どっちも値段が高くて買うことは無いだろうと思ってスルーした
あ、実は10時運行開始のレッドを狙って下りてったんだけど・・・
30分くらい早まったんで、遅刻しちまった かろうじて6番搬器
レッドが荒れてきたらオレンジへ・・・
インは雪が軽くてOK
アウトもなかなか良かったな
お昼は梅塩ネギラーと念願の野菜ゴロコロッケ・・・ 11:00頃だったんで、並ばずにすんだよ
12:00、空いてるイガヤで大回り・・・ と思ったけど、荒れてて無理
しょうがないんで、またまたブルー・・・
今日は林寄りが穴場で、気持ち良~く滑れた 小回りgoo!
ブルーイン上部はさすがにガリってきてた・・・
2時半頃、休憩から出たら雪が結構降ってきた!
でもまあ、風は無いんでゲレコンの良さげなオレンジへ・・・
オレンジインの凸チンは林寄りが穴場
アウトは全般にコンディションが良かった
あ、下部のコブちゃんもちょっとだけ入ったよ 腰の調子を見つつ3回だけ・・・
雪が強くなってきたんで、かみさんは脱走しちゃったけど、ラストはブルーに乗って・・・
ハイウェイ経由で、
ラストオレンジ!
ART君と一緒だもんね~
オレンジを下りてったら、ティーチャーズがコブの仕込み中・・・ で、お手伝いしたんだけど、コリは「めちゃ細かい」な~ ・・・ってか、オイラには無理 ブラシ踏んでこけそうになった!
今日は一日中雪模様・・・ でもまあ、そんなに強くはなかったし&風が吹かなかったから楽しく遊べた一日ざんした~
※ 会津高原高畑スキー場@2019年2月16日