19SKI@高畑スキー場(15日目)

2019年02月24日 | SKI ~ Love 高畑

2月24日、滑走15日目 @ 会津高原高畑スキー場・・・


今日は今シーズン一回目のプライズテストがあるんで、朝も早よからイガヤはセパレート!


大戸沢岳クッキリ! 良い天気だ~  久々・・・

あ、今日は10分程早くブラックを運行してくれた  予想してたけど、ありがたいね~!



サンシャインブラック


おお〜っ! レッドが美味そう


で、一番搬器に乗り込んで、気持ち良~く滑走
いやいや、「早起きは三文の」とはよく言ったもんだ  「徳」じゃあなくって、あえて「得」


30分くらい経ったら混んできたんでブルーに移動・・・ いつものブルーセンタ下部に期待してたんだけど、ジャガイモ多いしまだ固そう・・・


ブルーインに向かうと燧ヶ岳が見える・・・ ってか、この写真じゃあよう分からんね


いつもの高畑三山(左から、大戸沢岳・三ッ岩岳・窓明山)はクッキリ


ブルーセンター下部がまだ緩んでなかったんで、イン中間部を滑ってみたらここは超良いコンディション  めったに滑らんから気が付かんかった!


9時50分頃にブラックを下りて・・・


その後はプライズの見学・・・ 知り合いが多数参戦してるんで応援も兼ねてね


お昼は、今日から期間限定メニューに加わった「辛ねぎ味噌ラーメン」・・・ 小回り見学しながら食べてたんだけど、クラウンの前走があったんでビデオを撮りに行ったら麺が伸びちゃった
そうそう、こいつは麺類最強だと思うんだけど、もっと寒い時期に出して欲しいぞ~  汗だく!



イガヤで行われる種目が終了するやいなや、即ブラックに乗り込む・・・ セパレート解放直後のイガヤは狙わんとね  虎視眈々!



レッドも太陽燦々!


プライズ最後の種目、不整地小回りはブルセンとのことなんで、1時過ぎにブルーに移動・・・


いやいや、凄い数のギャラリーだ


プライズが終わって、休憩のためにセンターハウスに下りていったんだけど、こっちはガラガラ・・・  あそこにどんだけ~?



休憩後はオレンジ


磐梯山や、その左側には西吾妻山かな?  今シーズン一番の眺めだったかも・・・


あ、オレンジ下部のコブちゃんもちょっとだけ入っておいた・・・ 腰の調子もだいぶ良くなってきたみたいだしね  雪も緩んでたし・・・  


そんなこんなでラストオレンジ。 あ、そこに写ってるYZWさん・・・ 来週のVOLKL試乗会、ヨロピクね~

帰路はいつもの菜華楼・・・

本日のオーダーは、中華の王道の青椒肉絲と、


これまた王道のエビチリざんす・・・ この組み合わせは鉄板だね


さてさて、今日は一日中ピーカンだったけど、雪も少ないしこの先を考えると素直には喜べんかった・・・
常連の皆さんも、この先どうなるじゃろかって心配してたな~ 雨はだけはカンベン!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする