2月9日、滑走10日目 @ 会津高原高畑スキー場・・・
-11℃ @ 熨斗戸、放射冷却なしで二桁という事は、かなりの寒気が入ってる
オレンジにブッシュや土って・・・ この時期でマジか !?
今日は雪が固そうだし、しっかり圧雪してるだろうと思ったんで大回り用のGD
でも、まずはブルーインの小回りから 今日もART君ファミリーとご一緒
ブルーセンター下は良い感じだったけど、もうちょっと明るくないと怖くてスピード出せないな・・・
イガヤはガリガリ君・・・ 水曜日に雨が降ったらしい
大回り用のGDはイマイチ使えんので板を替えに戻ったらDTX仲間のhirokamaさんと合流
10:00スタートのレッド・・・ 美味しそう!
でもまあ、5本も滑ればジャガイモ畑
てなこって、またまたブルーへ
ここもだいぶ荒れてきたな
お昼は梅塩ネギラー・・・ ハムカツも食べたかったけど、並んでたんで止めといた。連休で混んでるね~ 良いことだ!
午後は、ART君ファミリーとレッドの圧雪待ちから・・・
待ったかいがあって、気持ち良~く滑れた 本日1番?
その後はオレンジの様子見・・・
インの凸チンはジャガイモ散乱
アウト上部はジャガイモ畑
アウト下部はなかなか良かった・・・ んん~? でも、どこにも土は出てなかったな 降ったから隠れた?
その後はブルーセンター下部・・・ ポール寄りが荒れてなくて穴場だった
2時半頃一旦休憩・・・ かみさんが帽子が無いって探してたけど、、、ヘルメットの下にあるじゃん
休憩後、例の穴場に行ったんだけど、ポールが撤去されててレーサーが滑った後のラインにはまりそうになった アブネ~!
雪が強くなってきたんで、かみさんは3時半に脱走
その後、レッドでめざ師さんファミリーを待ちつつ時間調整して、、、
ラスト・オレンジ、この時間まで滑ってるのは久しぶりだな!
ってか、この後ブラックに下りて行ってもお客さん多数・・・ こんな高畑あまり見たことないかもね~ さすが3連休
今日は曇り&雪模様の高畑・・・ 写真が暗いのがその証拠ざんす