煙にまかれて ~ 燻製&道楽記

春が来た・・・ ってか、いきなり初夏 (^^;)

いくらちゃん

2022年09月25日 | 食道楽&酒の肴

かみさんが、今年も TOBデパートで鮭の生筋子を仕入れてきた。


合わせて約1kg・・・ 鮭が捕れないとのことで、高かったな


日本酒と味醂を煮切ってから薄口しょうゆと白だしと昆布を加え、さらにひと煮立ちさせてから冷ましておく。


冷ます間に、塩入のぬるま湯(40℃位)に漬けて、丁寧に薄皮と白い膜を取り除く・・・ 数回繰り返すんで、これが大変な作業なんだよね~

あ、魚屋さんで専用のざるを使ってほぐしてくれるんだけど、これだと1割位潰れちゃうそうだ  もったいない!


で、最後に冷めたタレを混ぜて、半日漬けたら出来上がり~!

夜の試食が楽しみだな 日本酒買ってこよう・・・




そんなこんなで、今夜サーモンと一緒に味見・・・ 今年も美味くできたぞ~  


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする