老人雑記

生活の中で気づいた浮世の事

    五年がくる

2020-04-28 18:12:48 | シニア
    
    

ブログを書き初めて五年がくる。
もう五年、早や五年?

ブログを始めた頃のハナちゃん。
ハナちゃんに夫婦して、かしづく生活だった。楽しかった。
毎日生活に張りがあった。


今や何の楽しみも無い後期高齢の生活。
普通だと、まだまだ元気で頑張る、さて何に挑戦しようかと思う年齢だ。


      


ハナちゃんと慎ちゃんの為に買った家だった。
今は二匹とも亡くなり、その家に住まなければならぬこともなくなった。目的のあった家だが、もう必要無くなった。そのベランダでの写真を見付けて載せた。

ブログを始めた時はすでに慎ちゃんは亡くなっていた。
私達の愛情をハナちゃんが独り占めにしていた。


          


最近、ブログを読んで下さる人が増えた?のか?
過去のページがよく開かれている。
どこのどなたか知らぬ方が、この私のブログに興味を持って見ていて下さる。

ブログには毎日、何人かが読んで、全国での順位が現される。
このところ、思わぬ順位をキープしており、なぜだか不思議だ。

「俳句注目ランキング」
なるブログ村が運営をしているコーナーがある。
順位が毎日あって、上がったり下がったりする。
最初はここに載ることが嬉しかったり哀しい結果だったりして、そのうちに毎日、一喜一憂することに疑問を感じた。
それで、何度か退会の手続きをしたけれど、いつまでたっても俳句の注目ランキングで生きている。

そことは関係なく、毎日の閲覧数・訪問者、、、アクセスランキングがめっや増えているのだ。
全くもって不思議な現象だ。
何と言っても読んで下さるのは嬉しい。

ブログを書き始めて五年目である。
最初は写真の取り入れ方も知らなかった。
それが今では、、、まだ五年、もう五年だなどと感慨深げに、、、可笑しいよ。

今日は体重を計ると、又三週間くらいで2キロ減った。
糖尿の薬のせいだとは思うが二~三か月で6キロばかり減った。
余りにも減るとこれはこれで心配になる。

ブログに書く中味が代わってきた、、、と自分でも思う。つまらん事ばかり書いている。

コロナと老人性の愚痴。 元気出せ。


       🎏     筍めしコロナ籠もりの差し入れに

       🎏     のほほんと頬づえ青葉風さやぐ    




       
      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする