昨日までの、殺人的とも言えた猛暑の一服は良いが、今日は時雨もある不安定な天気。この先はどうなるか、些か気になるのも事実である。申し遅れたが、今夏は、風物の蝉の声も初鳴きが早く、7/5前後ではなかったかと心得る。先週の梅雨明け後は「やっぱり」と言う風情で、今夏も「夜の蝉時雨」が余り目出度くない開演。苦笑 余り良く眠れない時もありそうである。又苦笑
東欧、ウクライナ国内にての、遺憾な旅客機遭難の報は今も続くが、300人近い犠牲の各位の中には、未だ遺体発見に至らない方々が十数人にも上ると言う。又、現地を実効支配する親ロ勢力が、現場の保全を誠実に行っていない情報もあるとかで、悲劇の再発防止へ向け、国際的な警察力の構築と、ロシア本国の誠実な協力の取り付け、それに早期の犠牲全員の遺体収容を初めとする、人道最優先の施策が強く求められる所。そう言えば、この事件に端を発した様に、我国近隣の台湾国内と、北アフリカ地域にて、航空機墜落が続発し、犠牲多数を生じたのも又遺憾。いずれも事件性はない由だが、悪天候下での無理な航行が祟った可能性が高く、殊に最近、世界的に格安航空LCCが盛んになっている折だけに、改めて「安全最優先」が問われる所ではとも強く思う。
拙個人面では、先週新潟方面への旅行中だと思うが、折悪しく夏風邪にかかり、今朝まで不調が続いた次第。明日の出番よりは何とか復調させるべく、今夜は早めの就寝を図らねばとも思っている所。冷房等も、最低限は必要だろうが、使用を誤るとこの様な厄介な所もある。原発停止に伴うともされる、この所の電気料金高騰の折でもあり、これまで以上にエネルギーを考えて使わなければならない夏にもなっている様だ。特にこの先、盆までの約2週間は、深夜帯も気温低下が鈍い熱帯夜が続く。途中で動作を止める、タイマー設定を上手く突かうなどして、乗り切れればとも愚考している所だ。
さて、これまで毎夏記して参った拙特集日記の事だが、今年初触れた、首都圏の大切な写真仲間だったOさんがご逝去後、初盆となる。不謹慎かもだが、来月は、Oさんと俺との写真や鉄道交通、それに日本海側の美味などを通じての交流の思い出と軌跡を綴って参れれば、などとも思っている所。題目は現状「Oの愛した光景」を仮題に、各回副題を付けて参ろうかとも思案中。今は天におわすOさんの心情に、できるだけ違わない様、文章には心がけて参ろうと思います。とりあえず、今月の拙ブログはここまで。ラタ、マイ月。