今日は遼太くんと久しぶりにお魚釣りです。
手短な宍道湖でハゼ狙いに、はくいし食堂の駐車場から竿を振りました。
ここはトイレと水の心配がなく、お昼ご飯も食べれるので子連れの釣りにはベストなポイントであります。
遼太くんは何故か魚釣りが好きなんですよね~。
狩猟民族のDNAが残っているのでしょうか?
魚がヒットした瞬間の顔色は、
喜びに満ちております
。
10時30分頃から始めてお昼までにハゼ9匹ゲット。
お昼ごはんをはさんで午後3時頃までの半日あまりでしたが、ハゼやセイゴ(スズキの当歳魚)22匹の釣果でした。
夏場の猛暑の影響があってか、今年は昨年に比べて数が少ないですな~。
もう少し涼しくなると釣果も上がるでしょう。
安価安全安心極近簡単行楽食料確保の
秋の休日でした。
手短な宍道湖でハゼ狙いに、はくいし食堂の駐車場から竿を振りました。
ここはトイレと水の心配がなく、お昼ご飯も食べれるので子連れの釣りにはベストなポイントであります。

遼太くんは何故か魚釣りが好きなんですよね~。
狩猟民族のDNAが残っているのでしょうか?
魚がヒットした瞬間の顔色は、


10時30分頃から始めてお昼までにハゼ9匹ゲット。
お昼ごはんをはさんで午後3時頃までの半日あまりでしたが、ハゼやセイゴ(スズキの当歳魚)22匹の釣果でした。
夏場の猛暑の影響があってか、今年は昨年に比べて数が少ないですな~。
もう少し涼しくなると釣果も上がるでしょう。
安価安全安心極近簡単行楽食料確保の
