国内にはいろんな名称がついた道、街道があります。
しまなみ街道はメジャーな道ですが、ローカルな道でも出雲神話街道とか浜山公園通り、大社神門通りなど県道何号線か知らなくても、その道の名称で分かるものであります。
今日はチョイと用事がてら、くにびき海岸通りを通りました。
この道は出雲大社のお膝元、大社から国道9号沿いにある道の駅キララ多岐までの日本海を望むルートです。
砂浜が続く海岸と、防風林の黒松が趣のあるルートですが、今日はメチャメチャ寒かった。
大荒れの日本海、湖陵より大社、日御碕方面を望む![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
とにかく寒い![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cd/7c214a58a9413a7e3af640e5e005b31b.jpg)
こちらは逆方向に湖陵からキララ多岐を望んだものです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
ホンマに寒い![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/86/b4a332aae5de035cf71f86cd5e0b66d7.jpg)
北西の
季節風がビュンビュン吹き荒れ、立っていることはおろか呼吸も出来ないほどの強風であります。
時折、水平方向に雪が舞いますが、あまりの強風で積雪には至らないようです。
大荒れの冬の海、デートコースにはもってこいなのでは?(どこがじゃ
)
身体の芯まで冷えたら、近くにある「
いちじく温泉」で温まり、お後は…
ご自由に
愛を確かめ合ってください。
しまなみ街道はメジャーな道ですが、ローカルな道でも出雲神話街道とか浜山公園通り、大社神門通りなど県道何号線か知らなくても、その道の名称で分かるものであります。
今日はチョイと用事がてら、くにびき海岸通りを通りました。
この道は出雲大社のお膝元、大社から国道9号沿いにある道の駅キララ多岐までの日本海を望むルートです。
砂浜が続く海岸と、防風林の黒松が趣のあるルートですが、今日はメチャメチャ寒かった。
大荒れの日本海、湖陵より大社、日御碕方面を望む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
とにかく寒い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cd/7c214a58a9413a7e3af640e5e005b31b.jpg)
こちらは逆方向に湖陵からキララ多岐を望んだものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
ホンマに寒い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/86/b4a332aae5de035cf71f86cd5e0b66d7.jpg)
北西の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
時折、水平方向に雪が舞いますが、あまりの強風で積雪には至らないようです。
大荒れの冬の海、デートコースにはもってこいなのでは?(どこがじゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
身体の芯まで冷えたら、近くにある「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
ご自由に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)